
PDF版 広報なりた
PDF一括ダウンロード
PDF分割ダウンロード
表紙
- 元気いっぱい、笑顔満開
- 主な内容
2面~3面
- お囃子と歓声が参道を熱くする「成田祇園祭」
4面~5面
- 参議院議員選挙「さあ行こう 今日はあなたが 主人公」
6面~7面
- もうすぐ夏休み「ワクワクおもしろ体験してみよう!」
8面
- 成田スポーツフェスティバル「みんなで盛り上がろう」
9面
- 認知症サポーター養成講座「正しい知識を身に付け支援の輪を」
10面
- 住基カードの活用「コンビニで証明書が取得可能に」
11面
- 後期高齢者医療制度「納付方法などを確認しましょう」
12面~13面
【市民のひろば】
- クラブ訪問「楽しく異学年交流」向台小学校ホビークラブ
- なかまと一緒「音楽に合わせて、さわやかな汗を」成田サルサ・FRIDAY
- スクスクのびのび
14面~15面
【Narita View まちのできごと】
- 年齢より若い? それとも…「体力・運動能力測定会」
- 知らない成田を発見「ウォークラリー大会」
- 日ごろの思いを熱く語る「成田空港圏日本語スピーチ大会」
- 紙の質感生かし華やかに「くす玉折りのフランス人形作り教室」
- 激しいぶつかり合いを展開「成田市近隣スポーツ少年団ラグビー交流大会」
- 軽やかな太鼓の音を先導に「雷神社御太刀行事」
16面~18面
【暮らしのお知らせ】
- 水稲に薬剤散布「7月17日から7月27日に実施」
- 医療費通知「7月末に送付します」
- 境界査定の申請「道路管理課で受け付け」
- 空き地の管理「草刈機を無料で貸し出し」
- 市内の農産物などの放射性物質検査の結果
- 店舗の看板・のぼり旗「道路や歩道上に置かないで」
- 国民健康保険「保険証を一斉更新」
- 下水道の使用人数「変更がある場合は手続きを」
- 農地の転用「許可が必要です」
- 市長日誌
- 市内の放射線量測定結果
- 成田市議会「議長・副議長決まる」
- 市監査委員決まる
- ペットボトルの回収「リサイクルにご協力を」
- 農薬の使用「周囲の安全に配慮して」
- 成田市景観計画・景観条例「意見を募集します」
- 節水「限りある資源を大切に」
- 植物などの移動規制「病害虫のまん延を防止」
- 給水管の洗浄や浄水器の販売「悪質なセールスにご注意」
19面
【困りごと・悩みごと相談室】
- 一人で悩んでいないで相談してみませんか?
- 7月の相談日
20面
【掲示板】
- 市長室からお答えします「新しいごみの分別区分と収集日について」
- 消費生活相談Q&A「LCCを賢く利用するには」
21面
【国保年金】
- 国民健康保険税「納税通知書を発送します」
- 国民年金保険料の免除制度「納付が困難な場合は申請を」
22面~25面
<伝言板>
【募集】
【募集】
- 健康は正しい姿勢から「ヨーガ教室」
- 少年の自立支援「地域教育力向上講演会」
- 大栄B&G海洋センターで「プール監視員」
- キッズ&ジュニア「トライアスロン大会」
- 就職に悩む人を応援「地域若者サポートステーション」
- 市制施行60周年記念「基本テーマ・ロゴマークが決定」
- 犯罪や非行を防ぐ「社会を明るくする運動」
- 掘り出しものを見つけよう「リサイクル製品の販売」
- 新しい力を求めます「平成26年4月採用の市職員」
- みんなおいでよ!「図書館のおはなし会」
- ライブも楽しめます「環境講演会」
- 夢のある作品を待ってます「国際こども絵画交流展」
- 100年後の子どもたちに伝えたい作品を「成田の地域遺産写真展」
- あなたの特性を生かす「「福祉のしごと」就職面接会」
- 屋形船で「印旛沼自然観察会」
- 成田エアポートカップ「ユニカール大会」
- ペットと楽しく暮らすために「県動物愛護センター」
- 文学から学ぶ「いんば沼公開講座」
- 携帯電話などにメール配信「離着陸制限時間帯の運航状況」
- 水辺をきれいにしよう「根木名川みんなでおそうじ」
- 配信販売開始「うなりくんソング」
- 夏休み期間に「学校プールの一般開放」
- 海の日にプールを無料開放「大栄B&G海洋センター」
- 綾小路きみまろ「爆笑スーパーライブ」
- 昭和20年代の女性たちの活動記録「小御門村生活改善運動写真展」
- 図書館
- 映画会
- 航空機騒音測定結果
26面~27面
【福祉と健康】
- 笑医プロデューサー養成講座「プラス思考で心の健康を」
- 介護食調理技能講習会「働きたい高齢者のために」
- 夏休みの子ども会行事「助成金を支給」
- 車いす・福祉車両「無料で貸し出し」
- 児童扶養手当「一人親家庭などに支給」
- 手話学習会と講習会「中途失聴者・難聴者のために」
- 学齢期の子どもの予防接種「対象者に問診票を送付」
- 保健インフォメーション
- 献血にご協力ください
- こども急病電話相談
- 医療相談ほっとライン
- 日曜祝日診療機関
- 急病診療所
- みんなおいでよ!なかよしひろば
28面
- 成田市カレンダー
- 7月20日(土曜日)は「ニュースポーツフェスタIN成田」
- 編集後記
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。
このページに関するお問い合わせ先
企画政策部 広報課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟3階)
電話番号:0476-20-1503
ファクス番号:0476-24-1006
メールアドレス:koho@city.narita.chiba.jp