
PDF版 広報なりた
PDF分割ダウンロード
表紙
- 市制施行50周年を祝う 成田 山車祭り出発式
- contents-主な内容-
2面~3面
<市制施行50周年記念 成田 山車祭り>
- 祝成田市制50周年「~威勢のよい掛け声が表参道に響く~」
4面~5面
<公職選挙法の一部改正~選挙の投票がしやすくなりました~>
- 期日前投票制度
- 郵便等による不在者投票
6面
<栗山公園がリニューアルオープン>
- おなじみの蒸気機関車D51は新しい車庫へ
- 市制50周年記念としてミニ蒸気機関車を運行
- D51型蒸気機関車について
7面
<八富成田斎場~申し込みなどの手続きは市民課窓口へ~>
- 霊きゅう車や祭具の貸し出し
- ペットの火葬とペット霊園
- 八富成田斎場の使用料
- ペットの火葬料金
8面~9面
<暮らしのお知らせ>
- 印鑑登録手続き「本人以外の申請は委任状を」
- 第84回環境美化運動「ゴミゼロ目指し市内全域で」
- 家庭用焼却炉の回収「回収を希望する人はクリーン推進課に」
- 自動車税「夜間・休日納税窓口を開設します」
- 人権擁護委員の日「特設相談所を開設」
- 今月の納税「軽自動車税」
- 相談日
10面~13面
<伝言板>
- 募集
- お知らせ
- 催し物
- 不用品情報コーナー
14面~15面
<福祉と健康>
- 女性の検診「がんは早期の発見を」
- 幼児健診「健やかな成長を願って」
- 療育相談「気軽にご相談ください」
- 成人歯科検診「対象は40歳・50歳」
- 風しんの予防接種「予防接種で免疫を」
- 保健インフォメーション
- 保育園開放日
- 急病診療所
- 日曜祝日診療機関
16面
- 成田歴史玉手箱 新山荘輔博士の銅像「~三里塚の住民や親族の願いがかない60年ぶりに再建」
- 編集後記
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。
このページに関するお問い合わせ先
企画政策部 広報課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟3階)
電話番号:0476-20-1503
ファクス番号:0476-24-1006
メールアドレス:koho@city.narita.chiba.jp