
PDF版 広報なりた
PDF分割ダウンロード
表紙
- 救護所へ急げ
- contents-主な内容-
2面~5面
- 防災特集「日ごろの備えで身を守ろう」
6面~7面
- 成田ゆかりの人物伝(14) 川辺音治郎 貧しい家からの往診依頼にも気軽に応じた心やさしい「赤ひげ先生」
8面~9面
<市民のひろば>
- 倶楽部訪問 バスケが好きだから 成田中学校男子バスケットボール部
- なかまと一緒 一枚一枚丹念に 素敵なシャドーボックス
- ふるさとトーク 通信簿のない小学校でのんびりと 宮本美樹さん(西三里塚)
- スクスクのびのび こんにちは赤ちゃん ペット大好き
10面~11面
<トピックス なりた>
- 寺台保目神社祭礼 新世紀の祭りは新しい屋台で
- 成田市民号が南紀地方へ 市民の交流の輪を広げて30年
- 消費生活モニターが一日輸入食品衛生監視員に
- 第37回千葉県消防操法大会 並木町チームが大健闘
- 交通事故防止運動 「シートベルトリーダー」成田の街に登場
- 「根木名川 みんなでおそうじ2001」小学生や高校生らが清掃に汗
- サツマイモに薄紫の花が咲く
- 商工会館に情報発信ボード設置 空港2期工事完成までの日数を表示
12面~15面
<暮らしのお知らせ>
- 市役所の市民課窓口 整理券方式でスムーズに
- 住民票や各種証明書の休日交付 電話予約で土日曜日に
- 成田メール 郵便局で申請できます
- 窓口から 老人保健
- 囲護台踏切立体交差化工事 トンネル開通は平成15年度予定
- 水道の検針 水道メーターの検針にご協力を
- チャイルドシートシートベルト 大切な命、必ず着用を
- 犬猫の不妊・去勢手術 一頭あたり5,000円を助成
- し尿くみ取り 住所が変わったら必ず連絡を
- バイクの自賠責保険 車検のないバイクは保険切れに注意を
- 10日は下水道の日 すてきな町さわやかな暮らしを
- 消費生活相談Q&A 電話勧誘販売
- 相談日
16面~17面
- 平成14年度使用教科書が決まりました
18面~21面
<伝言板>
- 募集
- スポーツ
- お知らせ
- 催し物
- 移動図書館巡回日程
- 日曜映画会
- 航空機騒音測定結果
22面~23面
<福祉と健康>
- 乳がん子宮がん集団検診 10月から保健センターで
- 予防接種のすすめ 対象は生後3カ月から
- 敬老会 70歳以上の人を招待します
- 千葉県中途失聴者難聴者の集い 22日に文化会館で
- 発達の遅れが気になったら気軽にご相談を
- 保健センターインフォメーション
- 献血
- 保育園開放日
- 日曜祝日診療機関
24面
- ふるさとカレンダー 9月
- 22日に「男と女のライフカレッジ」
- 編集後記
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。
このページに関するお問い合わせ先
企画政策部 広報課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟3階)
電話番号:0476-20-1503
ファクス番号:0476-24-1006
メールアドレス:koho@city.narita.chiba.jp