• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

更新日:2025年8月25日

印刷する

地区敬老会について

 地区敬老会は成田市社会福祉協議会、各地区社会福祉協議会、成田市の共催により16地区で実施しています。令和7年度の開催状況は次の通りです。
 

令和7年度開催予定一覧
地区名 開催日 開催場所
公津 9月15日(月曜日・祝) 成田国際文化会館
久住 9月15日(月曜日・祝) 久住中学校 体育館
大須賀 9月28日(日曜日) 大栄公民館
小御門 10月2日(木曜日) 下総公民館
大利根 10月3日(金曜日) 下総公民館
中台 10月4日(土曜日) 中台中学校 体育館
成田 10月5日(日曜日) 成田国際文化会館
中郷 10月5日(日曜日) 中郷ふるさと交流館 体育館
橋賀台 10月5日(日曜日) 保健福祉館
昭栄 10月18日(土曜日) 大栄公民館
遠山 10月19日(日曜日) 成田国際文化会館
加良部 10月26日(日曜日) 西中学校 体育館
豊住 11月1日(土曜日) 豊住ふれあい健康館 体育館
八生 11月8日(土曜日) 八生小学校 体育館
玉造 11月9日(日曜日) 玉造中学校 体育館
 吾妻はなのき台地区につきましては、令和7年度は開催いたしません。

 くわしくは、各地区ごとに、市社会福祉協議会からの案内はがきや地区社会福祉協議会担当者の訪問等によりお知らせします。


 

令和7年度 お祝い品の贈呈について

 市では、敬老会へ出席される対象の皆様へお祝い品を贈呈しております。
 敬老会を欠席する方、お住まいの地区の敬老会が開催されない方につきましては、以下の場所にてお祝い品を贈呈いたします。

  成田市社会福祉協議会(保健福祉館内) 第4日曜日、祝日を除く
  成田市役所 議会棟1階 高齢者福祉課 (注意1)
  下総支所 (注意1)
  大栄支所 (注意1)
  各公民館 休館日を除く

(注意1) 土曜日、日曜日、祝日を除く。

対象の方へ送付されるハガキと引き換えに、お祝い品をお渡しします。
お渡し期限は令和7年12月27日(土曜日)までです。

今年度のお祝い品はオーガニックコットン タックインバスタオル(うなりくん刺繍入り、熨斗箱入り280×210×40ミリ)です。

 
このページに関するお問い合わせ先

福祉部 高齢者福祉課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所議会棟1階)

電話番号:0476-20-1537

ファクス番号:0476-24-2367

メールアドレス:kofuku@city.narita.chiba.jp