• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2021年3月15日

印刷する

離乳完了期(生後12か月から18か月頃)

食事のリズムと食べ方の目安

  • 大人と同じ食事のリズムとなります。1日3回の食事のほかに、必要に応じて1日1回から2回の間食を与えます。
  • 間食は、3回の食事でとりきれないエネルギー、栄養素、水分を補うための食事の一部(補食)と考えます。(補食に向くものは、ごはんやパン、いも類、牛乳・乳製品、果物など)
  • 食べ物を歯ぐきで噛みつぶすことができるようになり、歯を使う感覚や、自分の口に合った一口量を覚えていきます。
  • 手づかみ食べができるようになり、やがてスプーンやフォークを使って自分で食べるようになるための準備をします。
  • 1日3回の食事と、そのほかに1から2回、食事の補いとして必要に応じておやつを与えます。

調理形態

指で押すとつぶれるやわらかめの肉団子くらいの固さが目安です。
手づかみ食べがしやすく、前歯で噛み切れるような形と固さのものを用意しましょう。
  • 指で押すとつぶれるやわらかめの肉団子くらいの固さが目安です。
  • 軟飯、にんじんは1センチ角でやわらかく、豆腐は1センチ角程度の大きさが目安です。

進め方

食事の大部分が母乳や育児用ミルクではない「食べ物」からとれるようになります。

食べさせ方のポイント

  1. テーブルの高さの目安は、足の裏が床または補助板につく状態で、背中をピンと伸ばして座れるよう椅子を調節します。腕を体から離したときにひじがテーブルに着く程度の高さが目安です。
  2. 手づかみ食べが上手になってきたら、スプーンやフォークなどを用意します。

このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。

このページに関するお問い合わせ先

健康推進部 健康増進課

所在地:〒286-0017 千葉県成田市赤坂1丁目3番地1(保健福祉館内)

電話番号:0476-27-1111

ファクス番号:0476-27-1114

メールアドレス:kenko@city.narita.chiba.jp