• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2025年4月12日

印刷する

脳活ウォーキング倶楽部

脳活ウォーキング倶楽部は、軽い物忘れがある人と、ご家族の支援を行っています。
ウォーキングを行うことで、認知機能の維持に取り組みませんか?
初心者も大歓迎です。
参加者と、サポートを行うボランティアを募集しています。
  • 活動の様子

対象

認知機能の低下がみられるが、他者とやりとりすることができ、ノルディックウォーキングで歩ける方。

参加を希望される方は、健康増進課へお問い合わせください。

活動内容

ボランティアと一緒にノルディックウォーキングを行います。
雨天時は、レクリエーションなどの室内活動を行います。
 

活動日

毎月第2水曜日・第4木曜日
参加者は、午後1時30分から午後3時30分
ボランティアは、午後1時から午後4時

今年度の日程を変更しています。
くわしくは日程表をご確認ください。

活動場所

成田市保健福祉館や周囲の緑道

持ち物や服装

水分補給用ドリンク、タオル、動きやすい服装、帽子、運動靴
荷物は両手にポールを持つため、リュックサックなどのノルディックウォーキングができる鞄

このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。

このページに関するお問い合わせ先

健康推進部 健康増進課

所在地:〒286-0017 千葉県成田市赤坂1丁目3番地1(保健福祉館内)

電話番号:0476-27-1111

ファクス番号:0476-27-1114

メールアドレス:kenko@city.narita.chiba.jp