• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2025年8月1日

印刷する

 成田市議会では、より開かれた議会をめざし、平成27年度より議会報告会を開催しています。令和7年度は対面と併せてオンラインを活用して議会報告会を以下のとおり開催いたします。多くの皆さまの参加をお待ちしておりますので、ぜひご参加ください。

開催概要

開催日時・場所

対面方式

  1. 令和7年11月9日(日曜日)午前10時から 遠山公民館
  2. 令和7年11月10日(月曜日)午後2時から 成田市役所議会棟3階

オンライン方式(Web会議システムのZoomを使用)

  • 令和7年11月10日(月曜日) 午後6時30分から

開催内容

委員会報告・意見交換

意見交換のテーマ

「より良い地域にするためには」
ー地域コミュニティ、公共交通、学校支援、成田空港、防災、子育て、多様性社会などー

対象

市内に在住・在勤・在学している方
手話通訳・託児(対面方式)を希望される方は、10月31日(金)までにご連絡ください。

定員

各回20名(先着順)

申込期間

11月7日(金曜日)まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)

申込方法

次のいずれかでお申し込みください。なお、当日参加も可能ですが、事前申し込みへのご協力をお願いいたします。
  • ​電話 0476-20-1570(午前8時30分から午後5時まで)
  • ファクス 0476-24-0336(記載事項:氏名(フリガナ)、電話番号、参加を希望する日時)

オンライン方式への参加を希望されている方へ

事前の注意事項
  • Web会議用アプリ「Zoom」のインストールをしてください。(パソコンではブラウザで使用できる場合があります)
  • パソコンを使用される方は、Webカメラ、マイク、スピーカー等が必要になる場合がありますのであらかじめご準備ください。
  • パソコン、スマートフォン、タブレット端末のいずれかを利用でき、インターネット環境が整っていることが必要になります。インターネット環境についてのお問合せ等には対応いたしかねます。
  • Wi-Fi環境での使用を推奨します。Wi-Fi環境が使用できない場合、別途パケット通信料が発生しますのであらかじめご注意ください。
<パソコンでのインストール方法>
  1. Zoomホームページの最下部、「ダウンロード」をクリック
  2. Zoom Workplaceのダウンロードボタンをクリック
  3. ダウンロード終了後、インストール
<スマートフォン、タブレットの場合>
  1. iPhone、iPadなどのiOS端末の場合はApp Store、Android端末の場合はGoogle playアプリより「Zoom」と検索し、お手持ちの端末のインストール手順に沿ってインストールしてください。
ミーティング参加のみの場合、アカウント作成の必要はありません。
当日の注意事項
  • 当日は、30分前から入室が可能です。Zoomの使用にあたってご不安のある方は、お早めにご入室ください。
  • 氏名を表示したくない場合、入室名をニックネーム等で登録してください。また、顔を表示したくない場合はカメラを停止してください。なお、議会だより「みんなのなりた」や議会ホームページ等に写真や動画を掲載する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 通信環境の状態により、会の進行が途切れたり、中断する場合があります。
  • 司会者の許可を得た場合を除き、マイクはオフ(ミュート)にしてください。なお、マイクをオン(ミュート解除)にしていただく際は、司会者よりご案内いたします。
  • 音声がハウリングする場合がありますので、同部屋内からの複数のアクセスはご遠慮ください。
  • 録画、録音、撮影は禁止いたします。
  • 他者に対する誹謗中傷や公序良俗に反する行為が確認された場合は、退室していただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

開催ポスター

  • 開催ポスター

議会報告会の様子(令和6年度)

委員会報告(議場)

  • 委員会報告(議場)

意見交換

対面方式(委員会室)

  • 対面方式(委員会室)

オンライン方式(Zoom)

  • オンライン方式(Zoom)
  • オンライン方式(Zoom)
このページに関するお問い合わせ先

議会事務局

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所議会棟2階)

電話番号:0476-20-1570

ファクス番号:0476-24-0336

メールアドレス:gikai@city.narita.chiba.jp