成田市議会
議会報告会の結果(令和5年11月7日開催)
議会報告会の結果概要
令和5年11月7日(火曜日)に対面方式及びオンライン方式で議会報告会を開催しました。
第1部(対面方式)では、成田市役所議会棟3階 議場、第1・第3委員会室を会場にし、第2部(オンライン方式)では、Zoomを活用しました。4つの常任委員会と現在設置されている1つの特別委員会が定例会における審査概要等について報告し、報告内容についての質問に答えました。続いて3つのグループに分かれて意見交換を行い、第1部では「災害から地域を守る」、第2部では「子どもを地域で育てる」を意見交換のテーマとし、多くの方からさまざまなご意見・ご要望をいただきました。
議会報告会に参加された方からいただいたご意見等について、行政運営の参考となるよう、議長から市長に対し結果を報告しました。
当日の資料は下記をご覧ください。
令和5年度 議会報告会の参加者数
| 時間 |
方式 |
意見交換のテーマ |
参加者数 |
| (第1部) 午前10時から正午まで |
対面方式 |
災害から地域を守る |
13名 |
| (第2部) 午後6時から午後8時まで |
オンライン方式 |
子どもを地域で育てる |
13名 |
議会報告会 配布資料
当日、参加者に配布した資料は、次の通りです。
質疑応答概要
意見交換概要
アンケート結果
議会報告会の様子
第1部(対面方式)
第2部(オンライン方式)
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。