• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2011年10月17日

印刷する

質問

【住まい】浄化槽を設置していますが、どのようなことに気を付ければよいのでしょうか。

回答

 浄化槽は生き物です。浄化槽の維持管理が最も重要です。
 浄化槽の中には微生物が多数棲息し、汚水の中の汚濁物質を食物として取込み、分解してきれいな水にするものです。
 浄化槽を設置した場合の使用者には、使用開始後3か月を経過した日から5か月の間に水質検査・毎年1回の定期検査が義務づけられています。
 また、浄化槽の中にはスカム(水面に浮上した油脂や固形物など)や汚泥が徐々にたまり、そのまま放置すると放流水とともに流れ出てしまうだけでなく、浄化槽の機能不良の原因ともなります。
 保守点検業者の指示に従い、市の許可を受けた業者に依頼し適切に清掃することや、浄化槽の上部又は周辺に物を置くことにより浄化槽の機能に支障が無いようにしましょう。
 なお、市では合併処理浄化槽を設置する人と維持管理する人に費用の一部を補助しています。

このページに関するお問い合わせ先

土木部 建築住宅課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟5階)

電話番号:0476-20-1564

ファクス番号:0476-24-4354

メールアドレス:kenchiku@city.narita.chiba.jp