まちづくり・環境
大栄地区小学校跡地を利活用する事業者の募集について(募集は終了しました)
大栄地区にある旧小学校5校(大須賀小学校、前林小学校、桜田小学校、川上小学校、津富浦小学校)は、小中一貫校である「大栄みらい学園」の開校に伴い、令和3年3月末に閉校となりました。
市では、市有財産を有効活用し、地域の活性化などを図るため、旧津富浦小学校を除く4校の校舎や体育館などを一体的に利活用する事業者を公募型プロポーザル方式により幅広く募集します。
公募結果について
大栄地区小学校跡地利活用に係る事業者募集について、公募結果は下記のとおりとなりましたのでお知らせいたします。
旧桜田小学校
優先交渉権者:社会福祉法人菜の花会
提案事業:障害福祉サービス事業所の開設
整備内容:
【校舎】生活介護事業所、地域談話室、活動室
【体育館 校庭】施設利用者のリハビリ、地域の運動施設
地域貢献:
- 買い物バスの無料運行(週1便)
- 地域住民参加型のイベントの開催
- 施設の一部を子どもの遊び場や高齢者の健康づくりの場として開放
- 体育館及びグラウンドを地域住民に開放
- 周辺地域からの避難者を受け入れるための災害備蓄品を用意
旧川上小学校
優先交渉権者:株式会社ベスト
提案事業:日本語学校の設立
整備内容:
【校舎】日本語学校の教室や職員室など
【体育館 校庭】今後利用を検討
地域貢献:
- 地域の雇用促進
- 空き家を学生寮として活用
- 留学生による衣食住の消費やアルバイトによる人手不足の解消
- 教室の一部を地域へ開放
- 地域コミュニティ活動(清掃や防災など)への参加
旧前林小学校
選定審査において規定の点数に達する事業者がいなかったため、選定に至りませんでした。
旧大須賀小学校
選定審査において規定の点数に達する事業者がいなかったため、選定に至りませんでした。
対象施設の概要
旧大須賀小学校
名称:旧大須賀(おおすか)小学校
所在地:成田市伊能547
敷地面積:18,828.76平方メートル
区域区分:非線引き都市計画区域(指定なし)
主な建物
- 校舎(昭和49年建築/鉄筋コンクリート造2階/延床面積1,174.18平方メートル)
- 特別教室棟(平成12年建築/鉄筋コンクリート造2階/延床面積972.91平方メートル)
- 機械室棟(平成7年建築/鉄筋コンクリート造1階/延床面積34.62平方メートル)
- 体育館(昭和54年建築/鉄骨造2階/延床面積592.82平方メートル)
交通アクセス
JR成田線下総神崎駅 車で約20分、東関東自動車道大栄IC 車で約5分、
成田国際空港 車で約28分
旧桜田小学校
名称:旧桜田(さくらだ)小学校
所在地:成田市桜田941
敷地面積:8,127.86平方メートル
区域区分:非線引き都市計画区域(第一種住居地域)
主な建物
- 校舎(昭和60年建築/鉄筋コンクリート造3階/延床面積2,485.56平方メートル)
- 体育館(平成18年建築/鉄筋コンクリート造一部鉄骨造2階/延床面積877.25平方メートル)
交通アクセス
JR成田線大戸駅 車で約15分、東関東自動車道大栄IC 車で約5分、成田国際空港 車で約32分
旧前林小学校
名称:旧前林(まえばやし)小学校
所在地:成田市前林430
敷地面積:11,601.29平方メートル
区域区分:非線引き都市計画区域(指定なし)
主な建物
- 校舎(昭和52年建築/鉄筋コンクリート造2階/延床面積1,620.19平方メートル)
- 特別教室棟(平成14年建築/鉄筋コンクリート造2階/延床面積404.16平方メートル)
- 体育館(平成13年建築/鉄筋コンクリート造一部鉄骨造2階/延床面積900.56平方メートル)
交通アクセス JR成田線空港第2ビル駅 車で約22分、東関東自動車道大栄IC 車で約19分、
成田国際空港 車で約22分
旧川上小学校
名称:旧川上(かわかみ)小学校
所在地:成田市多良貝245-308
敷地面積:14,104.39平方メートル
区域区分:非線引き都市計画区域(指定なし)
主な建物
- 校舎(昭和50年建築/鉄筋コンクリート造2階/延床面積1,689.77平方メートル)
- 特別教室棟(平成15年建築/鉄筋コンクリート造2階/延床面積633.54平方メートル)
- 体育館(昭和54年建築/鉄筋コンクリート造2階/延床面積781.32平方メートル)
- 児童ホーム(昭和51年建築/鉄筋コンクリート造1階/延床面積509.25平方メートル)
交通アクセス
JR成田線空港第2ビル駅 車で約19分 東関東自動車道大栄IC 車で約15分、成田国際空港 車で約19分
募集要項等
募集要項
実施要領
様式集
募集要項の一部修正について【令和5年11月8日】
募集要項の一部を修正しましたので、公表いたします。
質問及び回答について
質問に対する回答は整理できたものから掲載しますのでご確認ください。
募集の手続き
スケジュール
募集及び選定のスケジュールは次のとおりです。
必須事項について日程の都合が合わない場合はご相談ください。
公募スケジュール(概要)
内容 |
日付 |
進捗状況 |
募集要項の配布開始 |
令和5年10月31日(火曜日) |
終了 |
事業者向け説明会・現地見学会【必須】 |
11月14日(火曜日)、15日(水曜日) |
終了 |
質問書の受付 |
11月16日(木曜日)から11月22日(水曜日)まで |
終了 |
プロポーザル参加申込み期限 |
12月1日(金曜日) |
終了 |
提案書の受付 |
12月20日(水曜日)から12月26日(火曜日) |
終了 |
一次審査の結果通知発送 |
令和6年1月中旬 |
終了 |
プレゼンテーション審査(二次審査)
及び優先交渉権者の確定 |
令和6年1月30日(火曜日)、 2月7日(水曜日) |
終了 |
- 上記スケジュールは予定であり、進捗状況等によって変更となる場合があります。
- プレゼンテーション審査(二次審査)については、1日につき1校を予定しています。詳細なスケジュールは応募者の状況を踏まえて決定し、改めてお知らせします。
事業者向け説明会【必須】
日時 令和5年11月14日(火曜日)、15日(水曜日) 午前10時開始
会場 大栄支所2階 大会議室(成田市松子413-1)
注:募集要項をお読みのうえご参加ください。
2日間とも同内容のため、いずれか1日のみご参加ください。
日程の都合が合わない場合はご相談ください。
現地見学会【必須】
下記開始時間に現地集合し、終了は現地解散とします。
また、最終受付時間は午後3時とします。
現地説明会
施設名 |
期日 |
開始・終了時間 |
受付場所 |
旧大須賀小学校 |
11月14日(火曜日) |
午後1時30分から午後4時 |
校舎棟正面玄関入口 |
旧桜田小学校 |
11月14日(火曜日) |
午後1時30分から午後4時 |
校舎棟正面玄関入口 |
旧前林小学校 |
11月15日(水曜日) |
午後1時30分から午後4時 |
校舎棟正面玄関入口 |
旧川上小学校 |
11月15日(水曜日) |
午後1時30分から午後4時 |
体育館正面玄関入口 |
注:当日は見学用の図面を配布し、自由見学とします。
現地にスリッパがありますので上履きは不要です。
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。