産業・ビジネス
「成田市部活動地域移行モデル事業業務委託」に係るプロポーザルについて
選定結果
成田市部活動地域移行モデル事業業務委託に係る選定審査委員会において、提案内容等を審査した結果、優先交渉権者を次のとおり決定いたしました。
優先交渉権者 株式会社オークスベストフィットネス
募集内容
令和4年12月にスポーツ庁・文化庁から示された「学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方等に関する総合的なガイドライン」を基に、令和5年3月には県において「地域全体で子どもたちを育てる学校部活動及び地域クラブ活動の在り方に関するガイドライン」が策定され、休日を中心とする部活動の地域移行に関する課題の整理、及び今後のスケジュールが示されました。
本市では、昨年度からは県の目標に沿い、モデル事業として西中学校を活動場所とする柔道クラブの活動を開始しました。本年の秋からは、地域クラブによる活動をすべての中学校、義務教育学校で開始しする予定で準備を進めていますが、将来的には大規模な運営力が必要となることを想定し、業務委託によりモデル事業を実施いたします。
受注者の選定にあたっては、価格のみによることなく、業務実績や安全管理体制、指導の質の向上など、その条件に見合った知識、実績及び企画力を有する事業者を選定する必要があると考えられることから、公募型プロポーザルを次のとおり実施します。
スケジュール
「成田市部活動地域移行モデル事業業務委託」に係るプロポーザルの予定表
日時 |
内容 |
令和6年7月10日(水曜日) |
公募開始 |
令和6年7月17日(水曜日) |
質問書受付締切 |
令和6年7月19日(金曜日) |
質問回答 |
令和6年7月24日(水曜日) |
プロポーザル参加申請の受付締切 |
令和6年7月29日(月曜日) |
企画提案書等受付締切 |
令和6年8月7日(水曜日) |
審査(プレゼンテーション) |
令和6年8月9日(金曜日)頃 |
審査結果及び受注者決定通知発送 |
令和6年8月中旬 |
業務委託契約の締結 |
募集要項・様式等
募集要項
仕様書
様式
実施要領
質問及び回答(令和6年7月19日掲載)
事業者からの質問に対する回答は次のとおりです。
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。