文化・スポーツ
2024共生社会ウィークの開催について
成田市では、東京2020パラリンピックのレガシーとして、毎年8月18日から8月24日までの1週間を「共生社会ウィーク」と位置付け、共生社会の実現に向けた取り組みを実施しています。
皆さんも共生社会について一緒に考え、年齢や性別、障がいの有無に関わらず誰もが主体的に取り組める環境を構築していきましょう。
共生社会とは
共生社会とは、年齢や性別、障がいの有無に関わらず、誰もがいきいきと暮らせる社会です。
成田市では、独自の取り組みとして、毎年8月18日から24日までの1週間を「共生社会ウィーク」と位置付け、共生社会の実現に向けたさまざまな啓発活動を行っています。
2024共生社会ウィークの概要
- 期間 令和6年8月18日(日曜日)から8月24日(土曜日)まで
パラスポーツに関するパネルの展示
共生社会ウィークの期間中、東京ガス株式会社の協力により、パラスポーツに関連したパネルの企画展示を行います。
各種パラスポーツ競技の迫力や躍動感が表現された写真と共に、競技の特徴を紹介しますので、ご覧ください。
- 期間 令和6年8月18日(日曜日)から8月24日(土曜日)まで
- 場所 市役所1階ロビー、イオンモール成田1階NARITA国際通り
(注意)
以下の写真は、令和5年度に成田空港とイオンモール成田で実施した時の様子です。
フリーボッチャスペースの設置
共生社会ウィークの期間中、市役所1階ロビーに、誰でも自由に無料でボッチャを体験できる
「フリーボッチャスペース」を開設します。
手続き等で市役所に訪れる方、パラリンピック競技であるボッチャに触れてみたい方、ボッチャに興味がある方など、初心者でも気軽に楽しめる人気のパラスポーツを体験してみませんか。
なお、8月24日(土曜日)に開催する共生社会ウィークメインイベントでは、成田市が主催する初めてのボッチャ大会を開催しますので、ぜひお申し込みください。
また、フリーボッチャスペースは大会に向けての練習用としてもご活用いただけます。
- 期間 令和6年8月19日(月曜日)から8月23日(金曜日)まで
- 会場 市役所1階ロビー
【ボッチャ大会 申込期間の延長】メインイベントの開催
成田市と吉本興業株式会社の協働により、「お笑い芸人とパラスポーツを楽しもう」をサブテーマとしたメインイベントを開催します。
会場では、お笑い芸人と一緒に6種目のパラスポーツ(車いすバスケットボール、車いすバドミントン、車いすラグビー、ふうせんバレーボール、ボッチャ、スマートフェンシング)が体験できるほか、リオデジャネイロ2016パラリンピックの走り幅跳びで銀メダルを獲得した「山本篤」さんによるトークショー、成田市が主催する初めてのボッチャ大会を行います。
また、日本ブラインドサッカー協会によるブラインドサッカー体験や視覚障がいを疑似体験できるブース等も同時開設します。
年齢や性別、障がいの有無に関わらず、どなたでも楽しめるボッチャ大会では、優勝チームだけでなく、勝ち負けに関わらない部門の表彰も用意しています。
(注意)
ボッチャ大会は申込期間を8月14日(水曜日)午後5時までに延長しました。
ボッチャ大会は事前申込制で、定員があります。延長期間の申込については先着順となります。あらかじめご了承ください。
くわしくは下記のリンク先(公式ホームページ)をご覧いただき、家族や友人を誘ってご参加ください。
- 日時 令和6年8月24日(土曜日) 午前10時から午後5時
- 会場 重兵衛スポーツフィールド中台 体育館
- 内容 パラスポーツの体験会、ボッチャ大会、パラアスリートのトークショー、キッチンカーの出店
- 対象 どなたでも(ボッチャ大会は小学生以上)
- 参加費 無料
- 申込方法 自由参加(ボッチャ大会は、8月14日(水曜日)午後5時までに共生社会ウィークメインイベント公式ホームページから事前申込制)
- そのほか 手話通訳・要約筆記あり。車いす・バギーに乗ったまま会場に入れます。
前年度のメインイベントの様子
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。