募集
令和4年度 一般職員採用試験情報(一般行政職初級、消防職、救急救命士)
令和5年度に実施する職員採用試験(初級職等)の詳細につきましては、7月1日号の広報なりたに掲載予定です。
また、こちらのページでもご案内を予定しております。
一般職員の募集について
(お知らせ)
- 一般行政職初級、消防職、救急救命士の採用試験につきましては、全日程が終了いたしました。
令和4年度の職員採用試験(印旛郡市職員採用共同試験)が次の日程で実施されます。
成田市では、一般職員を次の要領で募集します。
令和3年度及び過去に行われた一般職員採用試験の実施状況については、「職員採用試験実施状況(一般職員)」をご覧ください。
また、一般職員採用試験に関してよくある質問と回答については、「よくある質問(職員募集)」をご覧ください。
令和5年4月1日付採用の一般行政職初級、消防職、救急救命士を募集します
採用予定人数及び受験資格
令和5年4月1日付採用予定の職種の表(初級職等)
試験職種 |
採用予定人数 |
受験資格(注1) |
一般行政職初級 |
若干名
(うち障がい者枠若干名) |
平成13年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた方 |
一般行政職初級
(障がい者枠) |
昭和62年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた方で、身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方 |
消防職 |
4名程度 |
平成6年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた方 |
消防職(救急救命士) |
若干名 |
平成6年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方で、救急救命士の資格を有する方または令和5年春季までに資格取得見込みの方 |
(注1)次のいずれかに該当する方は、受験できません。
- 日本国籍を有しない方
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、又はその執行を受けることがなくなるまでの方
- 成田市の職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない方
- 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党そのほかの団体を結成し、又はこれに加入した方
印旛郡市職員採用共同試験において、同一試験日の併願はできません(参加団体のうち一団体に限って申込みができます。)が、試験日が重ならない場合は、それぞれの試験の受験資格を満たしていれば受験することが可能です。
試験日及び試験会場
第1次試験
期日:令和4年9月18日(日曜日)
会場:佐倉市立佐倉中学校(千葉県佐倉市)
第2次試験
期日:令和4年11月中旬を予定(くわしくは、第1次試験合格者に通知します。)
会場:成田市役所
申込方法及び受付期間
試験案内の配布
試験案内は、下記よりダウンロードすることができます。
また、成田市役所3階の人事課でも配布いたします。
申込方法
ちば電子申請システム上の申込フォームからお申込みください。
なお、お申込みいただく際は、事前に「令和4年度印旛郡市職員採⽤共同試験案内(初級職等)」及び「成田市職員採用試験 お申込みの流れ」をご確認ください。
受付期間
受付は、終了いたしました。
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。