• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2024年10月23日

印刷する

  • チラシ1
  • チラシ2

消防団の更なる充実強化に向けた取組について

 成田市では消防団の入団促進や消防団活動への協力、活動のしやすい環境づくりの一環として、以下のような取組を行っております。
 消防団の充実強化、地域防災力の向上にご協力いただきますようお願いいたします。

消防団協力事業所表示制度について

 成田市では事業所の社会貢献を広く広報すると共に、住民や他企業からの理解を深め、地域防災体制の充実化を目的として、消防団協力事業所表示制度を導入しております。
 消防団への協力は、企業等の社会貢献や危機管理の向上、地域住民との交流促進につながる等のメリットがあります。

現在は成田市の認定では50事業所、国(総務省消防庁)の認定では4事業所が認められています。
 

消防団応援の店制度について

 消防団活動のしやすい環境づくりの一環として、消防団応援の店制度を導入しております。
消防団員が登録いただいた事業所で「利用証」を提示すると様々なサービスをうけることができます。

現在、成田市内では44事業所からご登録をいただいております。

登録事業所随時募集中

ご登録いただける事業所を随時募集しております。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ先

消防本部 消防総務課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟地下1階)

電話番号:0476-20-1590

ファクス番号:0476-24-4368

メールアドレス:shobo@city.narita.chiba.jp