有害鳥獣捕獲の実施について
成田市では、農作物の被害防止のため、銃器やわなによる有害鳥獣の捕獲事業を行っております。
安全に努めて実施いたしますので、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
銃器による捕獲について
成田地区
【実施日程】
5月19日(日曜日)、5月26日(日曜日)、6月2日(日曜日)
8月下旬から10月中旬の日曜日のうち3日間(日程の詳細が決まり次第更新いたします。)
【実施時間】
午前6時から正午
【実施方法】
銃器による捕獲
【捕獲対象】
- ハシブトガラス
- ハシボソガラス
- ドバト
- キジバト
- ムクドリ
- ヒヨドリ
- キジ等
下総・大栄地区
【実施日程】
5月下旬から7月上旬の日曜日のうち3日間(日程の詳細が決まり次第更新いたします。)
8月下旬から10月中旬の日曜日のうち3日間(日程の詳細が決まり次第更新いたします。)
【実施時間】
午前6時から正午
【実施方法】
銃器による捕獲
【捕獲対象】
- ハシブトガラス
- ハシボソガラス
- ドバト
- キジバト
- ムクドリ
- ヒヨドリ
- キジ等
わなによる捕獲について(全地区)
【実施期間】
令和6年4月1日から令和7年3月31日
【実施方法】
わなによる捕獲
【捕獲対象】