• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2017年12月15日

印刷する

 平成23年3月11日に東日本大震災が発生し、東日本大震災で得られた教訓と新たな科学的知見を踏まえ、平成25年12月に内閣府が、平成28年3月に千葉県がそれぞれ地震被害想定調査を実施し、地震防災対策を進めてきました。
 本市においても、前回調査からすでに10年の年月が経過し、急激に変化する社会情勢に対応して全般の見直しが必要となっていることと、東日本大震災では本市でも震度6弱を観測するなど、県内、市内に甚大な被害が発生し、防災体制の見直しが求められていることなどから、本市の災害の危険性を確認し、防災施策の方向性を明確にする必要性が生じたことから本調査を実施しました。

防災アセスメント調査

防災アセスメント調査とは

 防災アセスメント調査とは、市における地震災害、風水害といった自然災害の危険性と、建物やライフラインの分布などの社会的条件の評価を実施し、今後の長期的な視点にたった防災対策の強化を図るための基礎資料とするものです。また、調査の結果を地域防災計画に反映させるとともに、地域住民に対する防災意識の啓発などへの有効活用を図っていきます。

報告書

項目
  1. 調査概要
  2. 災害素因の整理
  3. 災害素因の整理
  4. 浸水土砂災害被害想定
  5. とりまとめ
  6. 防災課題の整理

(第1章)調査概要

  1. 調査背景
  2. 調査方針
  3. 調査範囲等
  4. 調査の性格と利用上の留意点

(第2章)災害素因の整理

  1. 自然的素因
  2. 災害履歴
  3. 社会的素因
  4. 社会基盤の整備状況
  5. 公共的施設・防災拠点施設の設置状況

(第3章)地震被害想定

  1. 地震被害想定項目
  2. 想定地震の選定
  3. 地震動の予測
  4. 液状化危険度の予測
  5. 土砂災害危険度の予測
  6. 建物被害等の予測
  7. 屋外転倒物及び落下物の予測
  8. 人的被害の予測
  9. ライフライン被害の予測
  10. 交通施設被害の予測
  11. 災害廃棄物量の予測
  12. 生活支障
  13. 災害対応能力
  14. 帰宅困難者

(第4章)浸水土砂災害被害想定

  1. 指定避難所等の影響
  2. 影響人数・世帯・建物数、水害廃棄物発生量の算出
  3. 指定避難所の収容能力の把握

(第5章)とりまとめ

  1. 被害総括
  2. 被災シナリオ

(第6章)防災課題の整理

  1. 地域の災害危険性の総合的把握
  2. 防災課題の抽出
  3. 地域防災計画の課題

資料編

  • 地区別の町丁字一覧表
  • 町丁字別の世帯数、人口、高齢化率
  • 町丁字別の建物棟数
  • 千葉県長沼水害予防組合に関する基礎資料

このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。

このページに関するお問い合わせ先

総務部 危機管理課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟4階)

電話番号:0476-20-1523

ファクス番号:0476-20-1687

メールアドレス:kikikanri@city.narita.chiba.jp