調査の概要
調査の目的
全国の農林業の生産構造や就業構造の実態を調査し、農林水産業の実現に向けた各種農林業施策に必要な資料の整備を目的として実施します。
調査対象
全国の農家や林家、会社や集落営農など、農林業を営んでいる様々な経営体。
調査期日
令和7年2月1日(土曜日)
調査の流れ
令和7年1月中旬から2月中旬にかけ調査員が訪問し調査を行います。
- 口頭による聞き取り調査(客体候補一覧に記載されている候補者宅を訪問します。)
- 調査票の配布(口頭による聞き取り調査の結果により記入対象世帯等へ配布します。)
- 後日、記入済みの調査票を回収します。
(注意)調査票の記入対象世帯とならなかった場合は、口頭による聞き取り調査で終了となります。
秘密の保護
農林業センサスは統計法に基づく基幹統計調査です。
調査内容は統計の作成や各種統計調査の名簿作成など、定められた目的以外に使うことを法律で禁じているので調査の結果が税金の徴収などに使われることは一切ありません。
また、調査員には守秘義務があり、調査で知り得た情報が他人に漏れることもありません。
かたり調査にご注意ください!!
調査員は写真付きの「調査員証」を携行しています。
訪問があった際は、「調査員証」の提示を求めるようにしてください。
調査員を装った不審な訪問、電話やメールがありましたら、速やかに行政管理課統計係までお知らせください。
関連リンク