生涯学習講演会とは
生涯学習講演会は、広く市民の皆様にお聞きいただける講演会です。
勉強やスポーツ、趣味といった市民の皆様の生涯学習活動の取り組みのきっかけづくりとなりうるよう、様々なテーマで講師の先生をお迎えしています。
令和6年度第2回講演会の開催案内と申し込み方法については、下記のとおりです。
令和6年度第2回生涯学習講演会
成田国際高等学校出身で、「アートに興味が無い人にもアートを」をモットーにSNSを中心に活動している、SNS総フォロワー数100万人の油彩画家・ペイント聖矢こと宇城聖矢さんの講演会を開催いたします。
2度のアメリカ留学を通して自身のやりたいことを見つけた経験から、変化を恐れずに挑戦する秘訣をお話しいただきます。
また、アートの魅力についても、時にはふざけ、時には熱く、語っていただきます。
アートに興味がある人はもちろん、普段はアートになじみがない人も、アートの魅力を感じてみませんか。
講師:宇城 聖矢 氏(油彩画家・ペイント聖矢)
題目:1095枚~人生を変えた3年間~
入場料:無料(自由席)
定員:300名(先着順)
日時:令和7年1月18日(土曜日)午後3時から午後4時30分(午後2時30分開場)
会場:成田市文化芸術センター なごみの米屋 スカイタウンホール
申込方法:1月10日(金曜日)までに記載のQRコード、電話またはEメールで、住所・氏名・電話番号・託児(2歳から未就学児対象)の有無を生涯学習課へ
応募フォーム QRコード
申込はこちらから