• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2024年12月3日

印刷する

旧下総御料牧場(三里塚記念公園)貴賓館

  • 全景

文化財の紹介

 旧下総御料牧場(三里塚記念公園)貴賓館は、下総御料牧場にて迎賓施設として使用された建造物です。もともとは、下総御料牧場の前身である「下総牧羊場」において、明治政府が畜産業の振興を目指すため「お雇い外国人」として招聘したアップジョーンズの官舎として印旛郡十倉村両国区(現富里市)に建築した純和風住宅でした。アップジョーンズが退職した後は牧羊場の事務所となり、明治13年に取香種畜場と合併し下総種畜場となった際も、引き続き事務所として使用されました。
 明治21年に下総御料牧場と名称変更された後に現在の三里塚の地に移築され、大正8年の新事務所の建築に伴い貴賓館となり、宮内省による各国大公使の接待や皇族の宿泊に利用されることとなりました。事務所から貴賓館への転用に際して、洋室の設置など大規模な改修が施されました。
 現存する貴賓館は、新東京国際空港(現成田国際空港)建設に伴い昭和44年に御料牧場の移転が決定したことで払下げを受けた成田市が、大正8年の貴賓館の姿に近づけて平成2年に復元修理を行ったもので、御料牧場の面影を残す建造物として地域住民に親しまれ、土地・地域のシンボル的存在となっています。

文化財データ

名称 旧下総御料牧場(三里塚記念公園)貴賓館
(きゅうしもふさごりょうぼくじょう(さんりづかきねんこうえん)きひんかん)
種別 建造物
員数 1棟  
所在地 千葉県成田市三里塚御料1-34
所有者又は管理者 成田市
登録年月日 令和6年12月3日
公開/非公開 公開
  • 北側洋室部分外観
  • 内部の様子 洋間
このページに関するお問い合わせ先

教育部 生涯学習課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟5階)

電話番号:0476-20-1583

ファクス番号:0476-24-4326

メールアドレス:shogaku@city.narita.chiba.jp