いわさきちひろ平和パネル展
平和をテーマに、絵本作家のいわさきちひろさんの「いわさきちひろ平和パネル展」を開催します。
ちひろ美術館所蔵の「わたしがちいさかったときに」の11枚及び「戦火のなかのこどもたち」の6枚の平和パネル、美術館とちひろの紹介パネル3枚、複製画3点や絵本を展示します。
被爆した子どもたちが綴った詩や作文とともに描かれた絵を展示することで、戦争の実態や人々の苦しみ、平和の尊さ、及び核の廃絶を訴えます。
また、昨年に引き続き、原爆写真展を同時開催します。
開催期間
令和6年7月27日(土曜日)から8月12日(月曜日) 午前10時から午後5時まで
(休館日:7月29日(月曜日)、8月5日(月曜日))
会場
成田市文化芸術センター なごみの米屋 スカイタウン ギャラリーC・D・E
(スカイタウン成田5階)
入場料
無料
協力
ちひろ美術館
平和朗読会とオンラインとうろう流し
開催日
令和6年7月31日(水曜日)
午前10時から正午(予定)
会場
成田市文化芸術センター なごみの米屋 スカイタウンホール
(スカイタウン成田3階)
内容
長崎市にある国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館の講師による被爆体験記の朗読を聞くとともに、スマートフォンを使って平和へのメッセージをスクリーンに投影します。
定員
先着50名(先着順)7月3日(水曜日)午前9時から電話またはQRコードにて、文化国際課へ申し込み。申し込み専用フォーム(https://logoform.jp/f/LSNh2)からも申込みができます。
参加費
参加費:無料(スマートフォンやタブレットを使用する場合は別途通信料がかかります)
持ち物
スマートフォンまたはタブレット(持っている人)、筆記用具
技術協力
第三世代が考えるヒロシマ「」継ぐ展