
電子ブック版 広報なりた
PDF版 広報なりた
PDF一括ダウンロード
PDF分割ダウンロード
表紙
- 盤上を見つめ
- 主な内容
2面
- 成田伝統芸能まつり春の陣「歌舞伎を楽しむ2日間」
3面
- 65歳以上の介護保険料「令和6年度から変更に」
4面-5面
【Narita Machi Report】
- 成田太鼓祭「重厚な音色がまちに響く」
- 人命救助感謝状贈呈式「勇敢な行動が2人の命を救う」
- サンブルーノ市中学生友好訪問団報告会「海を渡って交流を深める」
- 第82期名人戦七番勝負第2局「成田を舞台に将棋界最高峰の戦いが」
- 親子たけのこ掘り体験教室「春の味覚を求めて」
- MY FAVORITE NARITA「成田のここが好き」
6面-8面
【暮らしのお知らせ】
- あなたの声を聴かせてください「市長への手紙」
- 意見の提出ができます「成田都市計画案の縦覧」
- 委託業者が無料で交換「水道メーター」
- 安全に努めて実施します「イノシシの捕獲」
- 気軽に相談してください「人権擁護委員 行政相談委員」
- 梅雨に備えた準備を「道路側溝の清掃」
- 市長日誌
- 事前に相談してください「創業支援補助金」
- 期限までに支払いを「自動車税」
- 市内の施設が無料に「県民の日」
- 休止します「コンビニ交付サービス」
- 6月3日から受け付け「市営住宅の入居者募集」
- 変更認可に伴う縦覧「成田都市計画下水道計画」
- 伸び過ぎた枝は危険です「樹木の剪定」
- 土地の適正管理が大切です「不法投棄防止」
- 災害・各種情報を提供する「なりたメール配信サービス」へ登録を
9面
【困りごと・悩みごと相談室】
- 一人で悩んでいないで相談してみませんか?
- 相談日
10面-13面
<伝言板>
【募集】
【募集】
- フォトキューブを作ろう「お父さんありがとう」
- 起業のノウハウが身に付く「千葉県信用保証協会創業スクール」
- 提供をお願いします「下総御料牧場関連資料」
- 楽しくエクササイズ「下総運動公園のイベント」
- 国を守る力に「自衛官候補生」
- 観梅句
- 楽しく学ぼう「伝統文化親子体験教室」
- 重兵衛スポーツフィールド中台「体育館のイベント」
- みんなで未来を考えよう「ワークショップなり☆カフェ」
- 運動の楽しさを知ろう「野球体験会」
- 体を動かして楽しもう「レクリエーション祭」
- スイム・バイク・ランで「キッズトライアスロン大会」
- 実力に合わせて「小学生水泳教室」
- 運動不足の解消に「大栄B&G海洋センターのイベント」
- 市ホームページでPRを「バナー広告」
- 案内人として活躍しませんか「成田ボランティアガイドの会」
- 歌が好きな子集まれ「杜の少年少女合唱団」
- 6月7日に開会「市議会定例会」
- 頒布しています「成田市史研究48号」
- 知って得する・学んで得する「なりた知っ得出前講座」
- 体験と観戦を楽しむ「成田ラグビーフェスティバル」
- 市役所ロビーで「さつき花季展示会」
- 印旛×香取×海匝×山武「空祭 SOLA MATSURI」
- じっくり鑑賞できる「現代作家展」
- 楽しいイベントが盛りだくさん「成田空港開港記念フェア」
- 新鮮な食材を探しに「成田楽市」
- 浪曲や民謡を楽しもう「なのはなシニア千葉特選演芸会」
- BAYFM SPECIAL LIVE「手嶌葵コンサート」
14面-15面
【福祉と健康】
- 6月から試行事業を開始します「こども誰でも通園制度」
- 申請してください「児童手当」
- 国際医療福祉大学成田病院が開催「市民公開講座」
- 利用会員・協力会員を募集「成田おたすけ隊」
- 脳神経内科医師による講演「杜の保健室」
- ご協力をお願いします「赤十字会費」
- 健やかな成長を願って「幼児健康診査」
- ほほ笑みで明るく前向きに「市民の集い」
- 保健インフォメーション
- 献血にご協力ください
- こども急病電話相談
- 医療相談ほっとライン
- 日曜祝日診療機関
- 急病診療所
- 保育施設開放日
16面
- 市内を巡って魅力を再発見 成田ちょい旅 第5回「成田湯川駅から」
- 編集後記
音声ファイル版 広報なりた
文字を読むことが難しい人や視覚障がいがある人のために、音訳グループ「さくら草」の皆さんが音訳した広報なりたの音声ファイルを配信しています。音声ファイル版を聴くためには、再生ソフトが必要です。
また、音声ファイル版は各号の広報なりたの中から広報課が記事を選定し、「さくら草」の皆さんに音訳してもらっています。実際の紙面と異なる部分がありますのでご了承ください。
また、音声ファイル版は各号の広報なりたの中から広報課が記事を選定し、「さくら草」の皆さんに音訳してもらっています。実際の紙面と異なる部分がありますのでご了承ください。
- はじめに (MP3ファイル : 100KB)
- 表紙 (MP3ファイル : 358KB)
- 目次 (MP3ファイル : 184KB)
- 成田伝統芸能まつり春の陣 (MP3ファイル : 1.4MB)
- 65歳以上の介護保険料 (MP3ファイル : 1.5MB)
- Narita Machi Report (MP3ファイル : 1.9MB)
- 暮らしのお知らせ (MP3ファイル : 4.9MB)
- 困りごと・悩みごと相談室 (MP3ファイル : 1.4MB)
- 観梅句 (MP3ファイル : 1008KB)
- 伝言板 (MP3ファイル : 5.0MB)
- 福祉と健康 (MP3ファイル : 3.3MB)
- 成田ちょい旅 (MP3ファイル : 808KB)
- 編集後記 (MP3ファイル : 213KB)
- おわりに (MP3ファイル : 371KB)
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。
このページに関するお問い合わせ先
企画政策部 広報課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟3階)
電話番号:0476-20-1503
ファクス番号:0476-24-1006
メールアドレス:koho@city.narita.chiba.jp