• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2021年9月15日

印刷する

広報なりた 令和3年9月15日号表紙

電子ブック版 広報なりた

PDF版 広報なりた

PDF一括ダウンロード

PDF分割ダウンロード

表紙

  • GRAB A VICTORY!
  • 主な内容

2面

  • インフルエンザ・高齢者の肺炎球菌「早めの接種で万全に」

3面

  • 新型コロナウイルスワクチン「集団接種の日程を追加します」

4面-5面

【Narita Machi Report】
  • アイルランドパラリンピックチーム公開練習「大会での活躍を期待して」
  • シルバーいきいき作品展「磨いてきた技術を披露」
  • 自分好みのゲームが完成「チャレンジ親子プログラミング教室」
  • バスケットボールクリニック「プロの指導で楽しく上達」
  • 親子夏の木工体験広場「慣れない作業も一緒に挑戦」
  • 親子レスキューロボットカー工作教室「試行錯誤を繰り返して」

6面-8面

【暮らしのお知らせ】
  • 財政指標「令和2年度の結果を公表」
  • 農地中間管理事業「有効活用しませんか」
  • ごみ減量器具設置費補助金「購入前に申請を」
  • 地域のコミュニティ活動を支援「宝くじ収益金による助成」
  • 指定学校変更・区域外就学「申請は期限内に」
  • 固定資産に関する調査「利用状況を確認します」
  • 地域公共交通計画「意見を募集します」
  • 市長日誌
  • プレミアム付商品券「追加販売を行います」
  • し尿のくみ取り手数料「口座振替が便利で確実」
  • 市立学校の教科書「令和4年度分が決定」
  • 秋の全国交通安全運動「事故の予防を心掛け」
  • 農産物などの放射性物質検査「食の安全を確認」
  • 雇用促進奨励金「事業主を対象に」
  • 災害発生時の心得「落ち着いた行動を」
  • 災害時の情報収集はこちら

9面

【困りごと・悩みごと相談室】
  • 一人で悩んでいないで相談してみませんか?
  • 相談日

10面-13面

<伝言板>
【募集】
  • 大栄幼稚園で働きませんか「養護補助員・預かり保育従事者」
  • あなたの意見を「環境審議会委員」
  • 手作りの万華鏡「オイルワンドスコープをつくろう」
  • 楽しみながら沼をきれいに「印旛沼クリーンハイキング」
  • 文化芸術センターで「展覧会の監視員」
  • レベルに合わせて学ぼう「初級・中級英会話講座」
  • 親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!講座」
  • シニア教養講座「尿ケア体操教室」
  • 買い物支援事業「移動スーパーの運行開始」
  • 秋の風を感じながら「健康ウォーキング大会」
  • 最高の子守歌 歌で愛を伝えよう「歌子さんのはじめてのコンサート」
  • 法律の専門家が電話で対応「子どものための養育費相談会」
  • 体を動かして健康に「市体育館のイベント」
  • 保健福祉館で「一般事務員」
  • 運動不足の解消に「大栄B&G海洋センターのイベント」
  • 子育てに役立つ「アンガーマネジメント講座」
【お知らせ】
  • 産業廃棄物最終処分場の「関係図書の縦覧」
  • 労働委員会が応じます「個別的労使紛争のあっせん」
  • 申請期限を延長「生活困窮者自立支援金」
  • 関東大学女子駅伝大会に伴う「交通規制」
  • 登録者数が確定「選挙人名簿」
【催し物】
  • ミニSLに乗ろう「鉄道の日記念イベント」
  • 飲酒運転の根絶を目指して「交通安全ポスター展」
  • オンラインで開催「ご当地キャラ成田詣 そらいち」
  • 発掘調査の成果を「最新出土考古資料展」
  • 秋の特別企画展「フランス版画の世界」

14面-15面

【福祉と健康】
  • 新1年生になる前に「小学校入学予定児の健康診断」
  • 心身の変化について学ぶ「国際医療福祉大学市民公開講座」
  • つらさや悲しさを話して「自死遺族支援」
  • 日常生活に潜むリスクを知る「子育て応援セミナー」
  • 専門医が応じます「もの忘れ相談」
  • 提供者や事業者に「骨髄等移植ドナー等助成金」
  • 支援金を給付「交通遺児援護基金」
  • 手続きなどをお手伝い「日常生活自立支援事業」
  • 保健インフォメーション
  • 献血にご協力ください
  • こども急病電話相談
  • 医療相談ほっとライン
  • 日曜祝日診療機関
  • 急病診療所
  • 保育園開放日

16面

  • おもてなしの英会話「あなたもなりたび案内人」Episode18【なりた景観資産編2】
  • 編集後記

このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。

このページに関するお問い合わせ先

企画政策部 広報課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟3階)

電話番号:0476-20-1503

ファクス番号:0476-24-1006

メールアドレス:koho@city.narita.chiba.jp