
PDF版 広報なりた
PDF一括ダウンロード
PDF分割ダウンロード
表紙
- 気持ちを一つに
- 主な内容
2面~4面
- 成人健(検)診・女性の検診「年に1度は健康チェック」
5面
- 情報公開・個人情報保護制度「公文書や個人情報の開示状況」
6面~7面
- 「知りたい・学びたい」に応えます なりた知っ得出前講座
8面~9面
【市民のひろば】
- クラブ訪問「速攻堅守」成田ボンバース ミニバスケットボールクラブ
- なかまと一緒「笑顔に包まれる素敵な手品を」21"マジック愛好会
- スクスクのびのび
10面~11面
【Narita View まちのできごと】
- 成田の春に彩り添える伝統芸能「無形民俗文化財」
- 真新しい校舎に迎えられて「公津の杜中学校入学式」
- 目を奪う「花」と「華」の共演 公津しだれ桜ふれあいまつり
- 積み上げたり並べたり「小さな平板を使ってみんなで遊ぼう」
- 地域のふれあいの場に「みどり祭り」
- 片手で気軽においしく「旅モバイルスイーツフェア」
12面~14面
【暮らしのお知らせ】
- 国民健康保険税の軽減
- 倒産・解雇などで離職した人を対象に
- 残土条例「市民の健康で安全な生活のために」
- 市営水道・市営簡易水道・下水道「各種手続きはジェネッツへ」
- 市内の農産物などの放射性物質検査の結果
- スズメバチの巣「駆除に補助金を交付」
- 移動暴力相談「香取地域振興事務所で」
- 水道水の排水作業「5月7日に不動ヶ岡地区で」
- クールビズ「軽装での執務にご理解を」
- 受水槽「設置者は適切な管理を」
- 排水設備の清掃・点検「訪問セールスにご用心」
- 耕作放棄地「再生の取り組みに助成金を交付」
- 共同墓地「整備工事に補助金」
- 市長日誌
- 水道メーターの交換「市の委託業者が伺います」
- 定期・工事・財政援助団体等監査「平成24年度分の概要」
- 事業協同組合設立の相談「県中小企業団体中央会へ」
- リコール情報「TDK製加湿器を探しています」
- 市内の放射線量測定結果
15面
【困りごと・悩みごと相談室】
- 一人で悩んでいないで相談してみませんか?
- 5月の相談日
16面
【掲示板】
- 男女共同参画の視点「意識から行動へ ~男女(ひと)が響き合うまち成田をめざして~」
- 消費生活相談Q&A「貴金属などの訪問買い取りに規制」
17面
【国保年金】
- 人間ドックと脳ドック「費用の一部を助成します」
- 貸付制度「高額医療費の支払いに困ったときに」
- 国民年金の受給「初めて受け取るときは必ず請求手続きを」
18面~21面
<伝言板>
【募集】
【募集】
- チームワークで勝ち抜こう「クラブ対抗テニス大会」
- 道具の使い方から学ぶ「植木剪定教室」
- 指導力や対話力を培う「ジュニアリーダー養成講座」
- 受講者に修了証が交付「普通救命講習会」
- 作戦を練って勝負「成田あじさいペタンク大会」
- 大栄B&G海洋センターで「非常勤職員」
- 映画会を開催しませんか「16ミリ映写機操作技術講習会」
- 簡単な工程でおいしく「パン作り教室」
- 新緑の中を歩く「ウォークラリー大会」
- 新しい力を求めます「平成26年4月採用の市職員」
- 草花を身近に「市体育館のイベント」
- えほんとあそぼう「図書館のおはなし会」
- 団結力で勝負「オープン綱引き大会」
- 願書を配布中「調理師試験」
- 不用な布が変身「帽子つくりリサイクル教室」
- 自分の実力をチェック「体力・運動能力測定会」
- 市川市周辺の文化財を訪ねる「史跡めぐり」
- 初心者歓迎「フォークダンス教室」
- 責任者になるために「食品衛生法定講習会と検便」
- ビンを入れても破れません「丈夫な新聞エコバックを作ろう」
- 初心者向けで基礎から学べる「男の料理教室」
- 子ども体験学習セミナー
- 地域の安全・安心のために「消防団夏季訓練」
- 恒久平和を祈って「戦没者追悼式」
- 加入して活動を充実「子ども会連絡会」
- 表参道で「5月の交通規制」
- 助成金を交付「印旛沼環境基金」
- 登録者数が確定「農業委員会委員選挙人名簿」
- 【催し物】
- 参道を鮮やかに彩る「平和大塔まつり奉納総踊り」
- 移動図書館巡回日程
- 映画会
- 航空機騒音測定結果
22面~23面
【福祉と健康】
- 民生委員・児童委員「福祉に関する悩みを相談」
- 看護の日イベント「関心を高め、理解を深める」
- 認知症サポーター養成講座「正しい知識で患者を支える」
- 養育医療・育成医療「窓口が市役所に変更」
- 手話奉仕員養成講座「入門と基礎の2コースで」
- シニア教養講座「趣味を広げ新たな世界を」
- 修学資金の貸し付け「看護師を目指す人に
- 保健インフォメーション
- こども急病電話相談
- 医療相談ほっとライン
- 日曜祝日診療機関
- 献血にご協力ください
- 急病診療所
- みんなおいでよ!なかよしひろば
24面
- 成田市カレンダー
- 5月5日(日曜日・祝日)は「公津みらいまつり」
- 編集後記
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。
このページに関するお問い合わせ先
企画政策部 広報課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟3階)
電話番号:0476-20-1503
ファクス番号:0476-24-1006
メールアドレス:koho@city.narita.chiba.jp