
PDF版 広報なりた
PDF一括ダウンロード
PDF分割ダウンロード
表紙
- ご当地映画「よーい、スタート!」
- 主な内容
2面~3面
【統一地方選挙】
- 4月10日は千葉県議会議員選挙
- 24日は成田市議会議員選挙の投票日
- 生かそうよ あなたの権利と 大事な意見
4面~5面
【市民のひろば】
- クラブ訪問「不思議発見!」豊住小学校科学実験クラブ
- なかまと一緒「ダンスを踊る一体感を味わう」 スイートピー・ワン
- スクスクのびのび
6面~7面
【トピックスなりた】
- 節分「市内各地で恒例の“豆まき”」
- 消防出初め式「地域の安全・安心を誓って」
- 市民グランドバレーボール大会「7チームが腕前競う」
- 数え100歳「明治45年(大正元年)生まれの15人にお祝い」
- 新春を祝う会 in NARITA「“旧正月”に350人以上が!」
- 県広報コンクール「広報なりた」が初の“三冠”獲得
8面~10面
【暮らしのお知らせ】
- 市・県民税と所得税「申告は3月15日までに」
- ごみ処理方法「引っ越しシーズンはご注意を」
- 大栄消防署下総分署「連絡先が変更されました」
- 3月の水道水の排水作業
- 転入・転出・転居届「市民課または支所市民福祉課へ」
- 女性就業(内職)相談「3月2日から休止します」
- 市独自の奨励金「障がい者などを雇用した事業主に」
- し尿のくみ取り「引っ越す前に必ず連絡を」
- 市長日誌(2月1日から2月15日)
- 成田市議会「議長が決まりました」
- 排水設備「接続は市指定工事店で」
- 千葉県後期高齢者医療広域連合「事務所が移転します」
- 市営駐輪場「利用登録は3月13日から」
11面
【困りごと・悩みごと相談室】
- 一人で悩んでいないで相談してみませんか?
- 3月の相談日
12面
【掲示板】
- なりたエコニュース「ごみを減らすキーワードは3つのR」
- 消費生活相談Q&A「クレジットカード現金化」のトラブルに注意!
13面
【国保・年金】
- 出産育児一時金「医療機関へ直接支払います」
- 国民健康保険「70歳から74歳の加入者は」
- 国民年金保険料の免除期間・納付猶予期間がある人追納をお勧めします
14面~17面
<伝言板>
【募集】
【募集】
- 働きたい人を支援します「ふるさとちばjobトレーニング」
- いつもの趣味に一工夫「美郷台地区会館ふれあい講座」
- 元気に体を動かしませんか「100歳、110歳ミックステニス大会」
- あなたのもっと知りたいをサポート「明治大学・成田社会人大学」
- 初心者大歓迎です「古文書から成田の歴史を学ぶかい」
- 一緒に活動しようよ「スポーツ少年団」
- 60歳からの新しい出会い!「生涯大学院」
- 華麗にスマッシュ「女子ダブルスチャレンジカップ」
- 久住パークゴルフ場で「臨時職員」
- 育て方を学ぼう「季節の草花ガーデニング教室」
- 防犯まちづくりの一翼を担う「地域防犯推進員」
- 市民課で「臨時職員」
- えほんとあそぼう「図書館のおはなし会」
- 国際空港都市「NARITA」×成田ブランド「スタートアップ・フォーラム」
- 名称が変わります「サウンドハウス・スポーツセンター」
- ぜひ活用してください「まなび&ボランティアサイト」
- 取扱庁が変更になります「会社や法人に関する登記事務」
- この機会に疑問を解消「地デジ相談会」
- 発見にご協力を!「過激派のアジト」
- 速報値がまとまりました「国勢調査」
- 音楽によるパフォーマンス「You遊Music玉造音楽祭」
- 練習の成果を聴きに来ませんか「吾妻中学校吹奏楽部定期演奏会」
- さまざまなイベントが「公津しだれ桜ふれあいまつり」
- 移動図書館巡回日程
- 映画会
- 航空機騒音測定結果
18面~19面
【福祉と健康】
- たばこの話「禁煙したい人へ」
- 保健福祉審議会「委員になりませんか」
- 非常勤職員「健康増進課で働きませんか」
- 入学・就職祝い金「母子・父子家庭の子どもに」
- 県障害者スポーツ大会「さわやかな汗を流しませんか」
- 手話学習会と手話サロン「中途失聴者・難聴者のために」
- 保健インフォメーション
- 献血にご協力ください
- 急病診療所
- 日曜祝日診療機関
- こども急病電話相談
- みんなおいでよ!なかよしひろば
20面
- 成田市カレンダー
- 3月12日は「大栄地区生きがいセミナ―」
- 編集後記
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。
このページに関するお問い合わせ先
企画政策部 広報課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟3階)
電話番号:0476-20-1503
ファクス番号:0476-24-1006
メールアドレス:koho@city.narita.chiba.jp