
PDF版 広報なりた
PDF一括ダウンロード
PDF分割ダウンロード
表紙
- 華やかに総踊り
- 主な内容
2面
- 下総ふるさとふれあい納涼まつり
日時:8月16日(木曜日)午後4時から
会場:下総運動公園
3面
- 成田市まちづくりさろん「市長と和やかに語り合いませんか」
4面~5面
【市民のひろば】
- クラブ訪問 「Let's enjoy playing tennis!」 久住中学校男子ソフトテニス部
- なかまと一緒「花の持つ美しさをそのままに」 ピュアフラワーさくらくらぶ
- 「スクスクのびのび」 「こんにちは赤ちゃん」「ペット大好き」
6面~7面
【トピックスなりた】
- サンブルーノ市中学生友好訪問団「姉妹都市から中学生10人が」
- 三里塚浅間神社落慶式「装い新たな社殿の完成を祝して」
- 親子でえびがにつり教室「昔ながらの竹ざおとスルメで」
- こども体験学習セミナー「陶芸教室」「粘土をこねてお皿づくり」
- 消費者友の会「お魚教室」「新鮮な魚を自らの手で」
- 成田市PTAバレーボール大会「成田小学校チームが連覇」
8面~10面
【暮らしのお知らせ】
- 成田メール「住民票や戸籍謄本など郵便局で申請できます」
- 千葉県最低賃金・産業別最低賃金「県内すべての労働者に適用されています」
- 廃棄物処理施設設置許可申請「関係図書を縦覧します」
- 8月の水道水の排水作業日程」
- 住民票と印鑑登録証明書「便利で簡単な自動交付機で」
- 8月1日は水の日「水は貴重な資源です」
- 千葉県市町村交通災害共済「申し込みは8月15日から」
- 市長日誌
- 事業所ごみの処理方法「一般家庭用の集積所には出せません」
- 選挙管理委員会「委員長に古矢高志氏」
- 使用済み自動車「適切な処分をお願いします」
- 新潟県中越沖地震災害義援金
11面
【困りごと・悩みごと相談室】
- 8月の相談日
12面
【掲示板】
- 消費生活相談Q&A「インターネットで不当請求」
- なりたエコニュース「照明の省エネ」
13面
【国保・年金】
- 国民健康保険の高額療養費「医療費が大きくなったときに」
- 年金「年金受給者が亡くなったときは、速やかに届け出を」
14面~17面
<伝言板>
【募集】
【募集】
- 練習の成果を発揮して「成田オープン」
- 勝利を勝ち取れ「第7回タニカップペタンク大会」
- 効率よくレベルアップ「市民テニス教室(ナイターテニス)」
- ライバルに差をつけろ「ジュニアテニス教室」
- 実力者にチャレンジ「成田市ダブルステニス選手権大会」
- ジュニア初心者のための「硬式テニス教室」
- 秋の成田路を疾走「2007成田POPラン大会」
- 守るチカラ。救うチカラ。「自衛官(航空学生)」
- 大栄B&G海洋センター「プール教室」
- 隣国の文化に触れよう「中国語教室」
- 初心者を対象に「古文書から成田の歴史を学ぶかい」
- 子育てを支援します「3歳児親子教室」
- メタボリックの予防に「手具健康体操トライビクス」
- 暑い夏はさっぱりと「夏休み親子そば打ち教室」
- 基礎から学べる「水彩画教室」
- ほっと落ち着く「おふくろの味教室」
- 北総東部土地改良区「平成20年度の職員採用試験」
- 美しい星の世界を見てみよう「星空ウォッチング」
- 廃食用油から石けんづくり「親子リサイクル教室」
- 中学校卒業程度の「学力認定試験」
- 地域やサークルの活動拠点に「生涯学習会館と生涯大学校新校舎」
- 成田国際高校「文化施設(ホール)を開放」
- 前売り券を発売「第40回日本女子ソフトボールリーグ」
- 待ちに待った夏休み「学校プールの一般開放」
- 訪問セールスにご用心「排水設備の清掃・点検」
- 運転資金や設備資金などに「成田市中小企業資金融資制度」
- 9月から変わります「市立図書館の貸出冊数」
- 危険な場所には近づかないで!
- 親と子で聞く「いんば沼と周辺の昔ばなし」
- 屋形船に乗って「印旛沼自然観察会」
- みんなおいでよ「なつやすみおはなし会」
- 田部井淳子さんを講師に「フォーラム・イン・ナリタ」
- 移動図書館巡回日程
- 日曜映画会
- 航空機騒音測定結果
18面~19面
【福祉と健康】
- 乳幼児医療費助成制度「届きましたか?新しい受給券」
- 日本脳炎の予防接種「希望者のみ接種しています」
- 地域密着型サービス「事業者説明会を開催」
- 手話学習会「中途失聴者・難聴者のために」
- たのしい手話教室(下総会場)「初心者にも分かりやすく」
- 介護予防教室(市委託事業)「シニアのためのらくらく健康体操」
- なりたファミリー・サポート・センター「入会説明会などを開催」
- 「成田 街かど心の集い」講演会「心の病と向き合うために」
- 保健インフォメーション
- 国保大栄診療所臨時休診日
- 急病診療所
- 日曜祝日診療機関
- みんなおいでよ!なかよしひろば
20面
- 成田市カレンダー
- 8月1日から「被爆写真展」
- 8月25日は「第20回記念ニュータウン地区星空映画祭り」
- 編集後記
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。
このページに関するお問い合わせ先
企画政策部 広報課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟3階)
電話番号:0476-20-1503
ファクス番号:0476-24-1006
メールアドレス:koho@city.narita.chiba.jp