
PDF版 広報なりた
PDF分割ダウンロード
表紙
- 1分32秒の熱闘
- contents-主な内容-
2面~3面
- 外国人懇談会「みやすいまち成田のために」
4面~5面
<暮らしのお知らせ>
- リサイクルプラザで爆発事故「必ず使い切ってからごみへ」
- 市営霊園「いずみ聖地公園」 都市計画墓園の変更説明会を開催
- 地下水汚染対策「浄水器を設置する人に補助金を交付」
- 成田新高速鉄道と北千葉道路「工事着手に向けて環境影響調査を開始」
- 国民健康保険の退職者医療「自己負担割合が4月から3割に」
- 固定資産の縦覧および閲覧「1日から資産税課で」
- 教育委員に山口恵子氏
- 相談日
6面~9面
<伝言板>
- 募集
- お知らせ
- 催し物
- 不用品情報コーナー
- 『なりた知っ得情報』
10面~11面
<福祉と健康>
- 8020運動 作品や出場者を募集
- 妊婦・乳児一般健康診査受診票「健康管理に役立てて」
- 乳幼児医療費助成制度「受給資格の登録申請はお済みですか」
- 市外から転入した人へ「乳幼児の保護者は連絡を」
- 2歳児歯科検診「口や歯の健康を守るために」
- 学齢期の予防接種「該当年齢で接種を」
- はり・きゅう・マッサージ券「55歳以上の人が対象」
- 保健インフォメーション
- 日曜祝日診療機関
- 献血
- 保育園開放日
- 夜間診療機関
12面
- 成田歴史玉手箱 「大室・土室・幡谷に伝わる獅子舞」 伝統の心を今に伝え、そして未来へ
- 編集後記
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。
このページに関するお問い合わせ先
企画政策部 広報課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟3階)
電話番号:0476-20-1503
ファクス番号:0476-24-1006
メールアドレス:koho@city.narita.chiba.jp