
PDF版 広報なりた
PDF分割ダウンロード
表紙
- 先生の番だよ
- contents-主な内容-
2面~3面
- 国民健康保険と老人保健「10月から負担割合や対象年齢が改正」
- 平成15年4月からここも変わります
4面
- 宗吾様350年祭記念行事 お楽しみバラエティ「義」を楽しむ
- 英語の世界が広がります「小学校の英語教育が今月から週2回に」
5面
- 市民文化祭2002「日ごろの練習の成果を発揮しよう」 11のスポーツ大会を開催
6面~9面
<暮らしのお知らせ>
- 障害者福祉サービス「支援費制度が始まります」
- 10月1日は「浄化槽の日」 日ごろの点検・清掃を忘れずに
- 消費生活相談Q&A マルチ商法
- 駅前放置自転車「10月1日からクリーンキャンペーンを実施」
- 参議院議員補欠選挙「10月27日は投票日(予定)です」
- 市民なんでも相談 気軽に相談を
- 違反建築防止週間「ルールを守り安全な建築物を」
- 市政懇談会「10月は遠山地区、11月にはニュータウン地区で開催」
- 生涯学習情報提供システム「必要な情報が市のホームページなどで見られます」
- 空き地の管理について「所有者はしっかりと管理を」
- 水道料金の納付 便利で確実な口座振替制度を
- 10月の水道水の排水作業日程
- 相談日
10面~11面
<市民のひろば>
- クラブ訪問 翼を広げ全国大会へ「小学生バレーボール成田ウィングス」
- なかまと一緒「手作りの花器に四季折々の花を生ける 秋桜(生け花)」
- ふるさとトーク 静岡県三島市「泳いでいると夏でも唇が真っ青になりました」
- 「スクスクのびのび」 「ペット大好き」 「こんにちは赤ちゃん」
12面~13面
<トピックスなりた>
- 専門家もびっくり「カワセミが自宅の水槽で魚捕り??」
- 救急キャンペーン「いざというときのために心肺蘇生法を体験」
- 成田市統計グラフコンクール「市長賞には石橋里佳さん」
- 旧久住中校庭に埋めたタイムカプセル「懐かしい!思い出の絵や作文が」
- ニュースポーツフェスタIN 成田「子どもからお年寄りまでニュースポーツにチャレンジ」
- 「2002 成田市少年の翼」が中国を訪問 悠久の歴史と広大な大地に友好の絆を結び帰国
14面~17面
<伝言板>
- 募集
- お知らせ
- 催し物
- オータムジャンボ宝くじ(2002年新市町村振興宝くじ)
- 移動図書館巡回日程
- 日曜映画会
- 航空機騒音測定結果 平成14年8月分
18面~19面
- 高コレステロール改善教室「生活習慣を見直そう」
- 美郷台あおぞら会 ボランティア募集
- 市内の私立幼稚園の園児募集「15日から入園願書を交付」
- インフルエンザの予防接種「高齢者は1,000円の自己負担で」
- 保健インフォメーション
- 日曜祝日診療機関
- 子育てひろば
- 夜間診療機関
20面
- 10月ふるさとカレンダー
- オクトーバーフェスタ2002 イン宗吾
- 編集後記
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。
このページに関するお問い合わせ先
企画政策部 広報課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟3階)
電話番号:0476-20-1503
ファクス番号:0476-24-1006
メールアドレス:koho@city.narita.chiba.jp