
PDF版 広報なりた
PDF分割ダウンロード
表紙
- 縄文人に挑戦だ!
- contents-主な内容-
2面~3面
- ご存じですか 国民健康保険「制度を理解し健康で明るい生活を」
- 国保ものしり辞典
- こんなときは届け出を
- 擬制世帯主の取り扱いが変わりました
4面~5面
<暮らしのお知らせ>
- 平成14年度市政懇談会「久住・豊住・遠山・ニュータウンの各地区で開催」
- 食品の品質表示「安全で信頼される食品を提供するために」
- 南三里塚駒井野線「宮作-大袋台区間が開通」
- 建設業退職金共済制度「ご存じですか 加入してますか」
- 有害鳥獣の駆除「成田ニュータウン地区を除く市内全域で」
- (仮称)公津の杜保育園経営者を募集「公募要項の配布は15日から 申込受付は9月2日から9月6日」
- 今月の納税
- 相談日
6面~9面
<伝言板>
- スポーツ
- 募集
- お知らせ
- 催し物
- 不用品情報コーナー
- 『なりた知っ得情報』
10面~11面
<福祉と健康>
- 子宮がん個別検診 「8月、9月に市内の医療機関で」
- 聞こえと補聴器の無料相談会「聞きやすさを体験」
- (特別)児童扶養手当「現況届・所得状況届の提出を」
- がん講演会と予防展 「イオン成田SCで開催」
- 女性のための健康相談「心や体の悩みや不安にお応えします」
- 骨密度の健康相談 「骨粗しょう症や骨折防止に」
- 健康管理課の子育て支援「転入したときには連絡を」
- パパママクラス 「おふろ実習と妊婦体験」
- 保健インフォメーション
- 日曜祝日診療機関
- 夜間診療機関
- 献血
- 保育園開放日
12面
- 成田歴史玉手箱「長野から成田へりんごの定期便 ひとにぎりの親切を忘れず、半世紀続けた恩がえし」
- 編集後記
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。
このページに関するお問い合わせ先
企画政策部 広報課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟3階)
電話番号:0476-20-1503
ファクス番号:0476-24-1006
メールアドレス:koho@city.narita.chiba.jp