
PDF版 広報なりた
PDF分割ダウンロード
表紙
- 思い出いっぱいの学校をマップに
- contents-主な内容-
2面~3面
- 外国人懇談会「外国人にも住みやすい成田にするために」
4面~5面
<暮らしのお知らせ>
- ドクターヘリの運航 一刻も早く患者を救うために
- 消防緊急通信指令システム より早く、より確実に
- 避難場所の指定解除 久住中学校が移転のために
- 市町村合併 ご意見をお寄せください
- 高齢者の居住を支援 高齢化社会に向けて暮らしやすい住宅づくりを
- 老人保健 こんなときは届け出を忘れずに
- 相談日
6面~9面
<伝言板>
- 募集
- お知らせ
- 催し物
- 不用品情報コーナー
10面~11面
<福祉と健康>
- 転入者の予防接種 保健センターへ連絡を
- 妊婦乳児一般健康診査受診票 健康診査が一部無料に
- はりきゅうマッサージ利用券 55歳以上が対象
- 休日夜間急病診療所 4月からは毎日午後7時から11時
- 8020運動 標語や出場者を募集
- 麻しん(はしか)が流行しています
- 保健センターインフォメーション
- 保育園開放日
- 日曜祝日診療機関
12面
- 成田歴史玉手箱「取香三番叟(千葉県指定無形民俗文化財)」 「取香の人々が1年で最も燃える日」
- 編集後記
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。
このページに関するお問い合わせ先
企画政策部 広報課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟3階)
電話番号:0476-20-1503
ファクス番号:0476-24-1006
メールアドレス:koho@city.narita.chiba.jp