• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2025年9月18日

印刷する

 成田市では児童の親子でのふれあい、様々な人との出会い、地域の仲間づくりを促進し、子育て家庭の支援や児童の健全育成を図るため、児童ふれあい交流事業を実施しております。

開催概要

内容

「ハロウィンウォークラリー」

仮装をして成田山表参道周辺のチェックポイントを巡るウォークラリーです。
  • ハロウィンウォークラリー案内チラシ
  • ハロウィンウォークラリー案内チラシ

日時

令和7年10月26日(日曜日)
午前10時から正午
(受付は午前9時40分から9時55分)

対象

市内在住・在学の小学生以上のグループ、小学生とその家族(幼児が参加する場合は保護者同伴)

定員

10組程度(1グループ上限8名)

参加費

無料

持ち物

歩きやすい仮装の衣装、お菓子を入れる袋、水筒

集合・解散場所

JR成田駅西口 歩道橋上

申込方法

グループの代表者が、以下の専用フォームまたは電話(成田市子ども館:0476-20-6300)にてお申込みください。
申込期間は、10月4日(土曜日)午前10時から10月7日(火曜日)午後5時までです。

そのほか

  • 個人で申し込むこともできます。
  • 異なるグループに重複して申し込むことはできません。
  • 応募者多数の場合は抽選となります。抽選結果は10月9日(木曜日)までに連絡します。
  • 抽選となった場合、昨年度参加していない人を優先とします。
  • 雨天時は、子ども館でのミニイベントに内容が変更となります。

問い合わせ先

お問い合わせは、成田市子ども館へ
電話番号:0476-20-6300

このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。

このページに関するお問い合わせ先

こども未来部 こども政策課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟2階)

電話番号:0476-22-1270

ファクス番号:0476-24-1086

メールアドレス:ko-seisaku@city.narita.chiba.jp