子育て・教育
成田市学校教育振興基本計画の進行管理について
成田市学校教育振興基本計画に定めた施策・事業等について、総合的かつ計画的に推進するため、数値目標を定め、その進行管理を行っています。計画期間は平成28年度から令和7年度までの10年間であり、平成30年度、中間年度である令和2年度、最終年度である令和7年度にそれぞれ目標値を設定しています。
令和2年度目標に対する達成状況について
令和2年度目標に対する達成状況を取りまとめました。
その結果、全71項目中29項目が「達成」、19項目が「概ね達成」、23項目が「未達成」でした。
個別の事業・取組に対する達成状況については、添付ファイルをご覧ください。
教育についてのアンケート調査(令和2年度)について
調査の対象
市立小学校・中学校・義務教育学校に通う小学校4年生、6年生、中学校2年生及び義務教育学校8年生の全員、対象児童・生徒の保護者、すべての教職員を対象としました。
調査方法
小学校・中学校を通じてアンケート調査票を配布・回収しました。
調査の時期
令和3年9月3日から9月22日
調査項目
児童生徒
- 基本属性
- 学校について
- 放課後や土日の過ごし方について
- 家での様子について
- 将来について
保護者
- 基本属性
- お子さんへの接し方について
- 学校教育について
- 土曜日の過ごし方について
- 教育全般について
教職員
- 基本属性
- 学習指導などの状況について
- 学校教育の在り方について
- 児童・生徒や地域との関わりについて
調査結果
アンケート調査にご協力いただきました、児童生徒・保護者・教職員の皆様に感謝いたします。
得られた結果は、計画の進行管理に十分活用させていただきます。
平成30年度目標に対する達成状況について
平成30年度目標に対する達成状況を取りまとめました。
その結果、全71項目中38項目が「達成」、29項目が「概ね達成」、4項目が「未達成」でした。
個別の事業・取組に対する達成状況については、添付ファイルをご覧ください。
教育についてのアンケート調査(平成30年度)について
平成30年度における数値目標等の現状を把握することを目的として実施しました。
調査の対象
市立小学校・中学校・義務教育学校に通う小学校4年生、6年生、中学校2年生及び義務教育学校8年生の全員、対象児童・生徒の保護者、すべての教職員を対象としました。
調査方法
小学校・中学校を通じてアンケート調査票を配布・回収しました。
調査の時期
平成30年10月19日から11月15日
調査項目
児童生徒
- 基本属性
- 学校について
- 放課後や土日の過ごし方について
- 家での様子について
- 将来について
保護者
- 基本属性
- お子さんへの接し方について
- 学校教育について
- 土曜日の過ごし方について
- 教育全般について
教職員
- 基本属性
- 学習指導などの状況について
- 学校教育の在り方について
- 児童・生徒や地域との関わりについて
調査結果
アンケート調査にご協力いただきました、児童生徒・保護者・教職員の皆様に感謝いたします。
得られた結果は、計画の進行管理に十分活用させていただきます。
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。