市では、厚生労働省地域支援事業実施要綱に基づく介護予防普及啓発事業について、民間事業の創意工夫、高い専門性等を活かしたプログラムによる介護予防教室を実施するため、外部の専門機関へ業務委託を行うことから、成田市介護予防普及啓発事業に関する公募型プロポーザルを実施します。
日程 | 内容 |
---|---|
令和6年12月25日(水曜日) | 募集開始 |
令和6年12月25日(水曜日)から令和7年1月10日(金曜日)正午(予定)まで | 質問受付期間 |
令和6年12月25日(水曜日)から令和7年1月14日(火曜日)(予定)まで | プロポーザル参加者募集期間 |
令和7年1月14日(火曜日)(予定) | 質問回答 |
令和7年1月15日(水曜日)から同月27日(月曜日)(予定)まで | 企画提案書等受付期間 |
令和7年1月28日(火曜日)(予定) | 第1次評価(書類審査) |
令和7年1月31日(金曜日)(予定) | 決定通知発送 |
令和7年2月12日(水曜日)(予定) | 第2次評価(書類及びプレゼン審査) |
令和7年2月14日(金曜日)(予定) | 審査結果通知 受注候補者決定通知 |
令和7年2月下旬(予定) | 随意契約に係る交渉・見積書徴取 |
令和7年3月上旬(予定) | 業務委託契約の締結 |
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。
福祉部 介護保険課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所議会棟1階)
電話番号:0476-20-1545
ファクス番号:0476-24-2367
メールアドレス:kaigo@city.narita.chiba.jp