• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2025年9月1日

印刷する

イベント内容

開催日

令和7年9月20日(土曜日) から 令和7年10月13日(月曜日) まで

時間

開館時間:午前10時から午後5時まで
休館日:9月22日・29日・10月6日(月曜日)

場所

成田市文化芸術センター なごみの米屋 スカイタウンギャラリーAからE(スカイタウン成田4・5階)

内容

  千葉県移動美術館は、千葉県立美術館が所蔵する作品をより多くの県民の皆さまにご鑑賞いただくために、県内市町村と協力し文化施設等を会場として開催している展覧会です。成田市では、これまで過去4回開催しており、今回の第49回移動美術館は5回目の開催となります。本展では、三里塚を詩に歌った高村光太郎による彫刻作品《手》や、成田空港にちなみ、板倉鼎や鶴田吾郎をはじめ海外を旅した画家たちの風景画からみる「異国への旅」など、成田市と千葉県立美術館にまつわる5つのセクションで、それぞれのテーマに合わせたコレクションを約50点ご紹介いたします。また成田市ゆかりの作家、篠崎輝夫(「崎」は「山」に「竒」)を特集いたします。
  美術館をとびだして、成田にやってきたコレクションたちに是非会いに来てください!
 

料金

無料

お問い合わせ先

成田市文化芸術センター
電話番号:0476-20-1133

関連事業など

千葉県立美術館館長による講演会及び担当学芸員によるギャラリートーク

千葉県立美術館館長による講演会
 日時 9月20日(土曜日) 午後2時から 定員250名(先着順)
 場所 なごみの米屋 スカイタウンホール
千葉県立美術館担当学芸員によるギャラリートーク
 日時 10月5日(日曜日) 1.午後1時から 2.午後3時から
    定員各30名(先着順)
 場所 なごみの米屋 スカイタウンギャラリーD

事前申込不要。当日開始時刻までに会場にお集まりください。
 

特集展示 篠崎輝夫コーナー

成田市ゆかりの画家 篠崎輝夫の作品11点をギャラリーEに展示します。

成田市立図書館 特設コーナー

展覧会開催期間中に、展示作品に関する書籍を紹介します。
日時:9月20日(土曜日)から10月5日(日曜日)
   月曜、9月30日(火曜日)は休み
会場:成田市立図書館(成田市赤坂1-1-3)TEL:0476-27-4646

展覧会ちらし

  • 展覧会ちらし
このページに関するお問い合わせ先

シティプロモーション部 文化国際課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟4階)

電話番号:0476-20-1534

ファクス番号:0476-22-4494

メールアドレス:bunkoku@city.narita.chiba.jp

イベントカレンダー

平成00年00月

  00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00  
  • イベントカレンダー
  • 路線バス情報
  • 事業者の方へ
  • 観光案内
  • 申請書ダウンロード
  • ちば電子申請サービス
  • 募集