令和7年1月12日(日曜日)
令和7年1月25日(土曜日)
令和7年2月1日(土曜日)
令和7年2月8日(土曜日)
令和7年2月15日(土曜日)
午前9時20分から午後4時まで
成田国際福祉専門学校(郷部583-1)
全経簿記2級程度の内容で、諸取引の試訳、精算表の作成、勘定式財務諸表の作成などを学び、検定対策の演習を行います。
成田国際福祉専門学校開放講座の「初級簿記」を受講された方、または全経簿記検定3級程度をお持ちの方で、市内在住・在勤・在学の18歳以上の人
30名
1,880円(材料費)
筆記用具・電卓・昼食・上履き・履物を入れるもの(ビニール袋など)
12月18日(水曜日)までに電話、ファックス、またはEメールにて、
「氏名・郵便番号・住所・電話番号・年齢」を生涯学習課へお知らせください。
後日、受講決定の通知をいたします。
教育部 生涯学習課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟5階)
電話番号:0476-20-1583
ファクス番号:0476-24-4326
メールアドレス:shogaku@city.narita.chiba.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | |
00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 |
00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 |
00 | 00 | 00 | 00 | 00 | 00 |