• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2022年4月22日

印刷する

 農家さんと一緒に、田植え、稲刈り、野菜の収穫、味噌づくり、そば打ち、餅つきなど、年間を通して体験してみませんか?
(毎回、収穫物などのお土産つき)

耕育教室について

 「成田市食育推進計画」の中で生産者の役割として「農業体験等の交流(ふれあい)を通じて、食への理解が深まるよう取り組む」とあり、この役割を果たすよう企画されたこの教室は『成田市食育推進計画に基づく農業体験教室』です。
  • 一列に並んで田植えをしている様子
  • こがね色に実った稲穂の様子
  • 子どもが芋を掘っている様子

募集要領

開催日

5月から1月まで毎月1回開催、ただし8月はお休み(全8回)

場所

根本さんの耕育農場
(成田市小浮357-1)

 集合場所は、根本さんの田んぼ前の倉庫兼作業場です。
 場所の詳細は以下をご覧ください。

内容(予定)

田んぼと畑の耕育教室の内容の表
内容
5月 田植え教室、ミニトマトの苗の植え付けなど
6月 田んぼ作業、ジャガイモの収穫、丹波黒大豆の播種、ザリガニ釣りなど
7月 ミニトマトの収穫、田んぼ作業、メダカすくいなど
8月 お休み
9月 新米の収穫&天日干し
10月 サツマイモや丹波黒大豆の枝豆の収穫、天日干し米のお昼ごはんなど
11月 新そばによる手打ちそば教室、里芋の収穫など
12月 丹波黒大豆の収穫、餅つき、1年の振り返りなど
1月 手作り味噌教室
(注意)天候や作物の成長により、プログラムの内容が変わる事があります。 

指導農家

根本 博示

 指導をしていただく農家の根本さんは、旧下総町で「地域の子供達と一緒に、農村体験を通じて子供が健やかに育つ環境を作る」活動をしている農家さんで、成田市から農業経営改善計画の認定を受けた「認定農業者」でもあります。
  • 指導農家の根本博示さんの画像

申込方法

 みんなの農村ネットワークホームページの申し込み欄、又はEメールで。

メールアドレス:info@minson.jp

お問い合わせ

 さらにくわしい内容は、みんなの農村ネットワークホームページまたは同事務局・片岡まで。
 
みんなの農村ネットワークホームページ事務局
片岡
電話番号:090-1461-3881
このページに関するお問い合わせ先

経済部 農政課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟4階)

電話番号:0476-20-1542

ファクス番号:0476-24-2185

メールアドレス:nosei@city.narita.chiba.jp