成田市民農園について
市民農園で、野菜や花を育ててみませんか?
成田市では、農業者以外のみなさんが土と親しみ自ら野菜や花等を栽培し、自然にふれあい農業に対する意識や理解を深めてもらうために市民農園を開設しています。
自分の手で野菜や花等を育ててみたい方・体を動かすことが好きな方は、是非体験してください。
市営以外の市民農園については以下をご覧ください。
施設概要
場所
成田市十余三字四本木68-48
施設
貸付農園123区画
一区画:30平方メートル(5メートル×6メートル)
自家水道、簡易トイレ、駐車場、休息所、広場
対象
市内在住で、年間を通じて畑を管理できる人。農具等は各自用意。
貸付期間
令和4年4月1日から令和5年3月31日(更新可)
賃貸料
年間5,000円
空き区画
令和4年度の応募は終了しました。
現在空き区画はありません。
問い合わせ先
電話番号:0476-20-1542(直通)
受付時間:平日 午前8時30分から午後5時15分
そのほか
市民農園の借受申込みは年1度です。
次回募集は令和5年2月頃を予定しています。
市民農園案内図
市民農園風景