産業・ビジネス
農業用施設(水路、機場等)への転落事故の防止に関するお知らせ
農業用施設(水路、機場等)への転落事故を防止するために
農業用施設(水路、機場等)は、農地に用水を供給する重要な施設です。
一方で、全国各地で子どもや高齢者がこれらの施設に転落する事故が多く発生しています。農林水産省の統計によると、農繁期にあたる4月から8月にかけて発生件数が増加傾向にあります。発生状況別にみると、車・自転車での走行中、施設管理中、施設付近で遊んでいるときに発生することが多くなっています。
転落事故を防止するために、以下のことに注意しましょう。
危険性が高まる状況下では、水路、機場などに近づかないようにしましょう
- 夜明けや夕暮れ時は道路と水路の境が見えづらくなります。
- 荒天時は増水により、水難事故につながる可能性が高まります。
草刈りや施設管理などの作業を行う場合は、複数名で行いましょう
- やむを得ず単独で作業を行う場合には、家族や近所の方に行先と作業終了予定時間を伝えましょう。
危険箇所の情報を共有しましょう
関連リンク