文化・スポーツ
市民の活躍 平成28年度 2016リオ五輪
田中智美選手オリンピック出場
成田市出身の田中智美(たなかともみ)選手がリオデジャネイロオリンピックマラソン女子日本代表に選出されました!!
田中選手の経歴
成田市出身。成田小学校・成田中学校卒業。6年生のとき成田市小中ロードレース大会で優勝。
第一生命入社後、実力を着実にあげ、2011年の第31回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会でアンカー(6区)をつとめ、第一生命の優勝に貢献した。翌2012年には全日本実業団ハーフマラソンにおいて自身初の全国大会優勝。
2014年には横浜国際女子マラソンで初のフルマラソン優勝、2015年のベルリンマラソン女子の部では日本人トップとなる。
そして2016年3月の名古屋ウィメンズマラソンで自己最高記録で日本選手トップとなり、リオデジャネイロオリンピック女子マラソン日本代表として選出される。
田中選手が表敬訪問
3月22日(火曜日)にリオデジャネイロオリンピック女子マラソン日本代表である、田中智美選手の表敬訪問を受けました。
田中選手は、終始笑顔で名古屋ウィメンズマラソンの結果やリオデジャネイロオリンピック日本代表への決定報告をし、『リオ大会では、メダルを目指してがんばりたい』と意気込みを語っていました。
また、田中選手は走っている時でも周りの声援がよく聞こえるそうで、名古屋ウィメンズマラソンの時もはっきりと聞こえたとのことです。
リオデジャネイロオリンピックでも、田中選手が活躍できるよう、成田からの応援を皆さんでお届けしましょう!
成田空港で激励会
7月21日(木曜日)に成田国際空港にて、田中選手の激励会を行いました。
激励会では山下監督より、「田中選手への応援はどんどんお願いします。」とご挨拶をいただき、田中選手から「成田大好き」とサインをいただきました。
大会当日まで1ヶ月を切りましたが、田中選手へ向けて皆さまからの更なる応援をお願いします!
パブリックビューイング
成田市出身のリオデジャネイロオリンピック女子マラソン日本代表田中智美選手を応援するため、8月14日(日曜日)午後9時から、成田市文化芸術センタースカイタウンホールにてパブリックビューイングを行いました!
日本時間では遅い時間からの開催となりましたが、会場には小泉一成成田市長や伊藤竹夫成田市議会議長、成田市観光キャラクターのうなりくんが駆けつけたほか、地元出身の田中選手を応援しようと、約300人が集まり、熱い声援を送りました。
また、スペシャルゲストとして、「オリンピックおじさん」として有名な国際オリンピック応援団長山田直稔さんをお迎えし、会場は大いに盛り上がりました。
結果は19位となり入賞はかないませんでしたが、最後まであきらめず完走した姿に、会場からは大きな拍手が送られました。
報告会を行いました
9月9日(金曜日)に、田中選手がリオデジャネイロオリンピック大会の報告にいらっしゃいました。
庁舎正面玄関では、市民の方々や職員が集まり大きな拍手でお出迎え。
報告会では、市長より、今大会をとおして夢と希望をくれた田中選手へ感謝状を贈呈しました。
また、田中選手からは「大会はとても大変だったが、みなさんの応援で頑張れた。」との報告を頂きました。
田中選手、大変お疲れ様でした!
また、市民の皆様のご声援、誠にありがとうございました!
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。