市では、新成人が大人の仲間入りをしたことを祝い励ますため、成人式を開催しています。
令和4年成人式を開催しました
令和4年成田市成人式は、令和4年1月9日(日曜日)に感染対策を万全に講じて実施し、989名が参加しました。
日時
令和4年1月9日(日曜日)
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、3部制で開催しました。
【第1部】
時間:午前9時30分から午前10時まで(受付は午前9時から)
対象:成田・遠山・久住・下総・大栄中学校の卒業生
【第2部】
時間:正午から午後0時30分まで(受付は午前11時30分から)
対象:中台・吾妻・玉造・公津の杜中学校の卒業生
【第3部】
時間:午後2時30分から午後3時まで(受付は午後2時から)
対象:西・成田付属・市外中学校などの卒業生
会場
成田国際文化会館
対象者
平成13年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方
よくある質問
【質問】
以前成田市に住んでいました。成田市内の学校に通っていました。
成田市の成人式に出席できますか。
【回答】
出席できます。成田市内の学校に通っていた市外在住者で、成田市成人式に出席を希望される方は、生涯学習課(電話番号:0476-20-1583)までご連絡ください。
【質問】
当日欠席した場合、記念品はもらえますか。
【回答】
市役所5階の生涯学習課窓口にてお渡しします。
記念品の受け取りの際は、成人式の案内状をご持参ください。
新成人本人以外の受け取りも可能です。
期間:令和4年2月28日(月曜日)まで
時間:午前8時30分から午後5時15分まで
当日の様子
成田市公式YouTubeチャンネル「Narita City PV Channel」にて配信しています。
下記のリンク先よりご覧ください。
令和4年成人式実行委員会
成人式の企画・運営を新成人の有志で構成された成人式実行委員会が行っています。
また、Instagramを開設し、成人式に関する情報提供を行っています。