市政情報
ウクライナから避難された方への支援について
ウクライナから市内に避難された方々が少しでも安心して過ごせるよう、相談窓口を設置し、支援を行ってまいります。
成田市はウクライナ避難民の受け入れを表明しました
2022年2月24日にロシアがウクライナに侵攻したことにより、多くのウクライナ国民が命の危機にさらされ、国外へ退避するなど、緊張と不安な日々を余儀なくされています。
平和都市宣言を行っている本市としても、いち早くウクライナ国民に平穏な日々が戻ることを願うとともに、国外に避難されている方々が少しでも安心して過ごせるよう、人道支援としてウクライナからの避難民受入れを行うことを、3月14日に表明しました。
ウクライナ避難民への支援内容
相談窓口
ウクライナから避難された方々への支援に関する総合的な相談を受け付けます。
窓口
市役所4階 文化国際課内
電話番号
0476-20-1534
受付時間
月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)
午前8時30分から午後5時15分
主な支援内容
- 支援金の支給(1世帯につき1人目は10万円、同一世帯の2人目以降は、1人当たり5万円ずつ加算)
- 家賃補助
- 子育て支援
- 日本語学習支援
国や県の支援
寄付金の募集
日本赤十字社では、ウクライナでの人道危機対応及びウクライナからの避難民を受け入れる周辺国とそのほかの国々における救援活動を支援するため、海外救援金を募集しています。
受付状況や送金方法など詳細につきましては、下記リンクをご確認ください。
ウクライナから日本へ家族や友人を呼び寄せることを検討している方へ
次の支援をご利用いただけます(一部の支援を受けるには、審査や条件があります)。