• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2024年12月10日

印刷する

 このイベントは終了しました。
 令和6年8月3日(土曜日)、8月4日(日曜日)に「成田市制施行70周年記念 台湾・桃園市との野球交流事業」を開催しました。野球教室では、元プロ野球選手の緒方 耕一 氏と五十嵐 亮太 氏を講師に迎えて、ピッチングやバッティングを中心に教わりました。親善試合では、教室で習ったことを生かし、白熱したゲームを展開し、お互いに交流を深めました。

当日の様子

 
  • 集合写真(野球教室)
  • キャッチボール
  • バッティング練習
  • 集合写真(親善試合)
  • 試合前整列
  • 試合中

【終了しました】成田市制施行70周年記念 台湾・桃園市との野球交流事業

 成田市制施行70周年を記念して、友好都市である台湾・桃園市の中学生野球チームを招待し、本市の中学生選抜チームと野球交流事業を行います。観覧・観戦は無料ですので、ご希望の方は当日直接会場へお越しください。

野球教室

日時

令和6年8月3日(土曜日)午後2時から午後5時

会場

大谷津運動公園野球場(押畑952番地3)
(雨天時は重兵衛スポーツフィールド中台体育館(中台5丁目2番地))

雨天の場合の開催状況については、市ホームページのトップページ中段にあります「新着情報」をご確認ください。

参加チーム

  • 成田選抜スポーツ少年団(成田市)
  • 光明中学校野球チーム(台湾・桃園市)

講師

  • 緒方 耕一 氏(元プロ野球選手)
  • 五十嵐 亮太 氏(元プロ野球選手)

親善試合

日時

  • 令和6年8月3日(土曜日)【開会式】午後5時45分から【親善試合】午後6時から(雨天中止)
  • 令和6年8月4日(日曜日)【親善試合】午後4時から(雨天中止・8月3日(土曜日)の親善試合が雨天中止の場合は、午後3時45分より開会式を実施)
雨天の場合の開催状況については、市ホームページのトップページ中段にあります「新着情報」をご確認ください。

会場

大谷津運動公園野球場(押畑952番地3)

参加チーム

  • 成田選抜スポーツ少年団(成田市)
  • 光明中学校野球チーム(台湾・桃園市)
このページに関するお問い合わせ先

シティプロモーション部 スポーツ振興課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟4階)

電話番号:0476-20-1584

ファクス番号:0476-22-4494

メールアドレス:shosport@city.narita.chiba.jp