市民のみなさんが各種大会で活躍しております。随時、情報を募集しております。
(注意)インターネット上で正常に表示できない可能性のある文字については、平易な文字に変えています。
成田高等学校陸上競技部 第34回全国高等学校駅伝競走大会出場激励会
成田高等学校陸上競技部が、令和4年12月25日(日曜日)に京都府で開催された「第34回全国高等学校駅伝競走大会」に出場しました。令和4年12月16日(金曜日)に市役所にて出場激励会を開催しました。
千葉県スクール代表チーム 第28回全国ジュニア・ラグビーフットボール大会出場激励会
本市在住の藤崎惺夷選手(「崎」は、「山」に「竒」)、菅谷侑生選手、服部拓磨選手が選抜された千葉県スクール代表チームが、令和4年12月24日(土曜日)から東京都で開催された「第28回全国ジュニア・ラグビーフットボール大会」に出場しました。令和4年12月5日(月曜日)に市役所にて出場激励会を開催しました。
成田マリーシアズ 第28回千葉県少年野球低学年(ロッテ旗)大会優勝報告会
成田市スポーツ少年団に所属している少年野球チーム 成田マリーシアズが令和4年9月10日(土曜日)から令和4年9月19日(月曜日)に開催された「第28回千葉県少年野球低学年(ロッテ旗)大会」で優勝し、令和4年10月14日(金曜日)に市役所にて優勝報告会を行いました。
中司良心選手 2022年全日本卓球選手権(カデットの部)出場激励会
本市在住の中司良心選手が令和4年10月28日(金曜日)から令和4年10月30日(日曜日)にかけて奈良県で開催された「2022年全日本卓球選手権(カデットの部)」に出場しました。令和4年10月11日(火曜日)に市役所にて出場激励会を開催しました。
第77回国民体育大会・第22回全国障害者スポーツ大会 出場選手 成田市壮行会
令和4年9月26日(月曜日)に、「第77回国民体育大会・第22回全国障害者スポーツ大会」へ出場する選手の壮行会を市役所で行いました。
「第77回国民体育大会」は令和4年10月1日(土曜日)から令和4年10月11日(火曜日)まで、「第22回全国障害者スポーツ大会」は、令和4年10月29日(土曜日)から令和4年10月31日(月曜日)まで、栃木県で開催されました。
日本空手協会北総支部成田教室所属選手 第64回小学生・中学生全国空手道選手権大会出場激励会
日本空手協会北総支部成田教室所属選手9名
が令和4年
7月30日(土曜日)から令和4年
7月31日(日曜日)にかけて群馬県で開催された「第64回小学生・中学生全国空手道選手権大会
」に出場しました。令和4年
7月26日(火曜日)に市役所にて出場激励会を開催しました。
出場選手 |
種目 |
山下 寛太 |
組手 |
矢口 優希 |
形・組手 |
高司 こころ(高は、はしごだか) |
形・組手 |
山下 瑞貴 |
組手 |
矢口 望葵 |
形 |
小山 諒 |
形・組手 |
小畠 結人 |
形・組手 |
土屋 信 |
形・組手 |
高司 和(高は、はしごだか) |
形・組手 |
なでしこチャーミング 全日本女子学童軟式野球大会出場激励会
軟式野球の北総地区女子選抜チーム「なでしこチャーミング」が令和4年7月29日(金曜日)から令和4年8月4日(木曜日)にかけて石川県で開催された「NPBガールズトーナメント2022 全日本女子学童軟式野球大会」に千葉県代表として出場しました。本市から本田真珠耶選手・伊藤みのり選手が選抜され、令和4年7月20日(水曜日)に市役所にて出場激励会を開催しました。
久米たける選手・川村ゆずき選手 ランバイク全国大会優勝報告会
本市在住の久米雄翔選手・川村柚月選手が「ストライダーカップ2022 たいようのステージ2歳クラス」「2022年 全国ランバイク選手権シリーズ 第3・5戦2歳クラス」でそれぞれ優勝し、令和4年7月14日(木曜日)に市役所にて優勝報告会を行いました。