「東京五輪音頭-2020-」の楽曲CD・DVDを貸出します
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会では、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を盛り上げる取組みとして、昭和39(1964)年に流行した「東京五輪音頭」をリメイクした「東京五輪音頭-2020-」を制作しました。
本市では、地域や事業所等で行われるお祭りやイベント等で広く歌い踊っていただけるよう、楽曲CD・DVDの貸出しをしています。
是非、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会への機運の盛り上げにご活用ください。
「東京五輪音頭-2020-」の特徴
- 曲調・歌詞を東京2020大会を見据えてアレンジするとともに、「パラリンピック」の要素を加え、すべての人がスポーツを楽しむことができる世界を表現しています。
- 老若男女はもちろん、車いすの方も楽しく踊ることができるよう、新たに振り付けた″ダイバーシティ音頭″です。
- 3人のアーティスト(石川さゆりさん、加山雄三さん、竹原ピストルさん)が歌いあげます。
- 地域と連携したお祭り、盆踊り、学校の運動会などでご使用いただけます。
貸出品
- 「東京五輪音頭-2020-」楽曲CD
- 「東京五輪音頭-2020-」DVD
- 歌詞カード
- 振り付けシート
貸出し・返却方法
「貸出申込書」をダウンロードしていただき、必要事項をご記入し、市役所4階スポーツ振興課へお越しください。申し込み内容を確認したうえ、その場で貸出しします。返却は貸出期限内(貸出しから概ね2週間)に直接ご返却をお願いします。
なお、貸出し数量に限りがありますので、貸出申込書をお持ちになる前にお電話でご確認ください。
(追加情報)
成田市立図書館でも貸出しを開始しました。詳細については、直接図書館(電話番号:27-4646)にお問い合わせください。
「東京五輪音頭-2020-」CDおよびDVD使用に関する注意事項
- 原則、市内団体・市民の方に貸出しを行っております。
- 貸出し枚数は団体、おひとりにつき1セットとなっております。
- 「非営利」、「入場無料」、「出演者報酬なし」の3条件を全て満たすイベントについては無料でご使用いただけます。それ以外は、別途JASRACへの著作権使用手続きが必要となり、著作権使用料が発生します。
- 著作権使用手続きと著作権使用料お支払いは主催者様の責任で行っていただきますようお願いします。
- 「東京五輪音頭-2020-」歌詞カード、振り付けシートは著作権上、複製は禁止されています。また、CDに収録されている音源データやDVDに収録されている動画データを複製することも禁止されています。
- 「東京五輪音頭-2020-」CDが使用されたイベント等の音声入り動画を、SNSへの投稿やホームページへ掲載することにつきましては、JASRACとの協議が必要となります。
著作権使用に関する問合せ先
JASRAC東京イベント・コンサート支部
電話番号:03-5157-1162
受付時間:午前9時30分から午後5時30分 (土曜日・日曜日・祝日を除く)
東京2020公式ウェブサイト
東京2020公式ウェブサイト内特設ページ及びYouTubeチャンネルに、「東京五輪音頭-2020-」のミュージックビデオや振り付け解説動画が公開されています。
- ご利用にあたってはインターネット環境が必要です。
- イベントなどでの使用についても楽曲CD・DVD同様に著作権使用に注意が必要です。
- 振付け解説動画のデータ貸出しは行っていません。
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。