• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2024年7月22日

印刷する

 成田市婦人防火指導員協議会は、消防団組織のないニュータウン地区で、家庭の防火に大きな役割を担う主婦の方々により、昭和54年11月に結成されました。

活動内容について

 活動内容は、火災予防広報・消火器取扱い講習・防災センターの視察、普通救命講習会等です。これらの活動をとおして防火・防災への関心と知識を高め、家庭の火災予防につなげていくのが成田市婦人防火指導員協議会です。
  • 成田市婦人防火指導員協議会集合写真

年間事業について

 
開催月 事業名 実施場所
5月 婦防だより発行  
7月 総会 中央公民館
8月 普通救命講習会 中央公民館
9月 防災研究会 中央公民館
10月 視察研修会 千葉県西部防災センター
11月 秋季火災予防運動広報活動 成田ニュータウン地区
12月 消火器取り扱い講習 赤坂消防署
2月 成田市消防出初式 成田国際文化会館
3月 春季火災予防運動広報活動 成田ニュータウン地区
このページに関するお問い合わせ先

消防本部 予防課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟地下1階)

電話番号:0476-20-1591

ファクス番号:0476-24-4368

メールアドレス:yobo@city.narita.chiba.jp