8月1日より、令和6年度交通災害共済の受付を開始します。
去年加入して、継続して加入したい方も、改めて申し込みが必要です。
受付は、成田市役所・下総支所・大栄支所です。
千葉県市町村総合事務組合と市町村が運営主体となり、共済加入者が交通事故により被災した場合に、見舞金を支給する共済制度です。
(注意)交通災害共済には相手への損害賠償はありませんので、加入が義務付けられている、相手方に対する自転車損害賠償保険には該当しません。
令和6年9月1日(9月1日以降に申込みの場合、申込み日の翌日)から令和7年8月31日
加入月により700円から100円
死亡:150万円
傷害:入院・通院日数に応じて2万円から50万円
身体障害:(1級又は2級)傷害見舞金のほかに50万円
交通遺児:遺児1人につき10万円
成田市役所交通防犯課
電話番号:0476-20-1527
下総支所地域振興係
電話番号:0476-96-1111
大栄支所地域振興係
電話番号:0476-73-2111
くわしくは、千葉県市町村総合事務組合のページをご覧ください。
市民生活部 交通防犯課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟2階)
電話番号:0476-20-1527
ファクス番号:0476-24-2858
メールアドレス:kotsu@city.narita.chiba.jp