• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2025年9月1日

印刷する

持続可能な農業への取組

 本市では、令和3年5月に国が策定した「みどりの食料システム戦略」を踏まえ、令和7年3月に成田市有機農業実施計画を策定し、オーガニックビレッジを宣言したところです。本年度も有機農業を推進するため、各種取組を実施しております。
 昨年度に実施した有機農業研修会から内容を発展させ、有機稲作の栽培に向けた準備について、引き続きNPO法人民間稲作研究所から講師をお招きし、10月、12月、2月の3回に分けて研修を開催します。ぜひご参加ください。

日程

第1回10月9日(木曜日)「種とほ場」、スマート農業技術「アイガモロボ」 
第2回12月上旬「育種から育苗」
第3回2月下旬「代かきと田植え」

開催場所

第1回目 大栄公民館(成田市松子393)
第2回目 未定
第3回目 未定 

講師

講師 NPO法人民間稲作研究所

参加費

無料
  • パンフレット
  • アイガモロボ

このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。

このページに関するお問い合わせ先

経済部 農政課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟4階)

電話番号:0476-20-1541

ファクス番号:0476-24-2185

メールアドレス:nosei@city.narita.chiba.jp