• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2021年5月20日

印刷する

 新型コロナウイルス感染症が拡大し収束の方向が未だ見えない状況のなか、今後発生が予想される台風等の自然災害時に避難所を開設した場合、「三つの密(密閉・密集・密接)」を避け、避難所でのクラスター発生を防止するため、市民の皆さまには平時からの準備や災害時の対応等について各家庭で考えていただきますようお願いします。また、市の対応は以下のとおりとなりますのでご理解、ご協力をお願いいたします。

自宅の災害リスクを確認する

 自分の住んでいる場所がどのような区域なのか、ハザードマップで確認していただき、災害の発生が予想される場合に避難が必要かについて事前の準備をお願いします。

親戚や友人の家等への避難の検討

 「避難」とは「難」を「避ける」ことであり、自宅での安全確保が可能な場合、感染リスクを負ってまで避難所へ行く必要はありません。
 自宅が危険な場合も避難先は市指定の避難所だけではありません。安全な場所に住んでいる親戚や友人宅等への避難についても検討いただきますよう、ご協力お願いいたします。
 

手洗い・咳エチケット等の基本的対策の徹底

 避難者や避難所運営スタッフは、断水等の影響がない場合はこまめに手洗いをするとともに、咳エチケット等の基本的な感染対策を徹底しましょう。

避難所の衛生環境の確保

 避難所の物品は、定期的に、および目に見える汚れがあるときに、家庭用洗剤を用いて清掃することなどが求められています。避難所の衛生環境整備についてご協力をお願いいたします。

十分な換気の実施、スペースの確保

 避難所内については、十分な換気に努めるとともに、避難した方々の十分なスペースを確保することが求められています。通常よりも広いスペースが必要となりますのでご協力をお願いいたします。

発熱、咳等の症状が出た方のための専用スペースの確保

 発熱、咳等の症状がある方のための専用スペースを確保します。できる限り個室にし、専用トイレを設けるなど、症状のある方は一般の避難者の方とはスペースや動線を分けますのでご協力をお願いいたします。

マスクの着用、自分に必要な物の持参

 感染拡大防止のため、マスクを着用した避難所の利用をお願いします。また、市の備蓄品には限りがありますので、できるだけ必要な物は自身でのご用意をお願いいたします。
 
避難所へ持参していただきたい物
  • 食料
  • 日用品
  • 常備薬
  • マスク
  • 消毒液
  • 体温計
  • モバイルバッテリー等

新型コロナウイルス感染症対応の手引き

 以上の内容について、令和2年9月付で避難所における「新型コロナウイルス感染症対応の手引き」を作成いたしましたので、ご参照ください。

このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。

このページに関するお問い合わせ先

総務部 危機管理課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟4階)

電話番号:0476-20-1523

ファクス番号:0476-20-1687

メールアドレス:kikikanri@city.narita.chiba.jp