• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2023年6月15日

印刷する

(注意)インターネット上で正常に表示できない可能性のある文字については、平易な文字に変えています。

令和5年6月13日(火曜日)

1. 鵜澤 治 議員(60分)

  1. 市長の政治姿勢について
    (1) 成田空港対策について
    ア 軍事利用を認めないで
    イ A滑走路の運用時間は元の23時に戻して
    ウ いまこそ、睡眠妨害被害補償制度を
    (2) 建設残土の最終処分規制強化について
    ア 熱海市土石流事故は、行政の不作為とも言われるが、市の見解は
    イ 中野地区で森林法等他法令許可の建設残土最終処分が計画されており、地元周辺住民は、この10年間、県や市に計画の撤回を求めているが、市の見解は
  2. 高齢者のくらし応援について
    市内の道路や公園の除草について
  3. 官有地の清掃管理について
    大和田地区にある官有地であるため池の管理について要望が提出されているが、市の見解は

2. 葛生 孝浩 議員(45分)

名字の「葛」は、下が「ヒ」   
  1. 住民への情報発信について
    (1) 広報体制と発信手法について
    (2) 行動変容につなげるための取組について
  2. 公共施設マネジメントについて
    将来を見据えた取組について

3. 鳥海 直樹 議員(45分)

  1. パートナーシップ型行政について
    (1) 現状の取組と課題について
    (2) 今後のあるべき姿について
    (3) 公民館におけるコピー機等の使用に係る運用の見直しについて

4. 会津 素子 議員(60分)

  1. こども基本法に基づく子供の意見表明について
    (1) 子供参画の対象となる計画は
    (2) 子供施策に関して、市はどのように子供から意見を聴くのか
  2. より市民に親しまれる図書館について
    (1) 利用者の意見に対して、どこまで検討が進められているのか
    (2) 改修または建て替えを待つ間に、既存の図書館で利便性を向上させる取組を
  3. 市民協働のまちづくりについて
    (1) 市民活動が行政運営にもたらす効果をどのように捉えているのか
    (2) 団体運営費補助に関する飲食に係る経費の考え方は
    (3) 市民活動応援補助制度の創設を
  4. 地域公共交通及び高齢者の移動支援について
    (1) オンデマンド交通の実証実験継続の必要性は
    (2) 実証実験であれば、運行形態について様々な取組を

5. 中島 達也 議員(45分)

  1. 中学校及び義務教育学校後期課程の成績評価について
    (1) 9教科の5段階の成績評価について
    (2) 不登校生徒やフリースクールに通う生徒、クラス授業に参加できなかった生徒の成績評価について
  2. 民間試験の実施について
    小中義務教育学校における実施状況は
  3. まなび&ボランティアサイトについて
    これまでの活用状況は

令和5年6月14日(水曜日)

6. 小泉 英樹 議員(40分)

  1. 行財政運営の透明性について
    (1) 行政評価の考え方について
    (2) 事務事業評価のより詳細な情報公開を求めるが、市の見解は
  2. 市が主体となって行う観光イベントについて
    (1) 成田伝統芸能まつりのこれまでの取組と、これからの展望は
    (2) イベント等を行うに当たり、関係諸団体との連携は

7. 鬼澤 雅弘 議員(60分)

  1. 区・自治会・町内会について
    (1) コロナ明けの活動について
    (2) 役員の負担軽減策について
    (3) 加入率の推移について
    (4) 魅力ある活動を行うための支援は
  2. 成田空港の更なる機能強化と騒音地域の振興策について
    (1) 成田空港の更なる機能強化に係るこれまでの経過について
    (2) 「新しい成田空港」構想の中間とりまとめについて
    (3) 騒音地域における振興策と環境整備調査委託事業について
  3. 農業支援策について
    (1) 遊休農地の解消に向けた市の取組は
    (2) 農業経営基盤強化促進法の一部改正に伴い、人・農地プランが法定化され地域計画を策定することについて
    (3) 小規模農家への支援について

8. 神崎 利一 議員(60分)

名字の「崎」は、「山」に「竒」   
  1. 学区について
    (1) 遠山小学校の現状と今後について
    (2) 学区の在り方について
  2. 小泉市長の選挙公約について
    (1) 道の駅設置について
    (2) 少子化対策について
    (3) 高齢者施策について
  3. 物価高騰について
    市民や事業者への支援について
  4. 最近頻繁に起きている地震について
    発生時の市民への周知方法について

9. 伊藤 竹夫 議員(60分)

  1. 多様化した高齢者の健康増進の対応は
    多様性を考え、マッサージ券以外の支援をどのように考えているのか
  2. 新清掃工場関連付帯施設の整備について
    当初計画と現計画の変更点、進捗状況及び供用開始の目途は
  3. 下がり続ける投票率への方策は
    (1) 市議選で下がり続けている投票率について、方策は考えているのか
    (2) 高齢者の投票支援について
  4. 飯仲地先の卸売市場跡地のまちづくり構想は
    跡地利活用について、現時点での基本的な考え方は

10. 一山 貴志 議員(60分)

  1. 熱中症対策について
    (1) 熱中症から市民の生命を守るための取組について
    (2) 高齢者の熱中症予防の意識醸成について
    (3) 学校における取組について
  2. 安心・安全な子育て環境の整備について
    家事支援(産後ドゥーラ)について
  3. 不登校支援の推進について
    (1) 児童生徒への支援について
    (2) 保護者への支援について

令和5年6月15日(木曜日)

11. 石渡 孝春 議員(50分)

  1. 近い将来に発生する可能性が高いと言われている巨大地震について
    (1) 市の見解と市民の防災意識の向上について
    (2) 自助・共助・公助の重要性とその役割について
    (3) 避難所の設置状況について
    (4) 耐震に優れている水道管への布設替えの状況について
    (5) 給水車の配備について
    (6) 停電への対応について
    (7) 水・食料などの備蓄について
  2. 鉄道駅のホームドアについて
    市内における設置の現状と今後の見通しについて

12. 水上 幸彦 議員(60分)

  1. 新型コロナウイルス感染症対応と物価高騰経済対策について
    (1) 新型コロナウイルス感染症5類移行に伴う感染防止対策と今後の予防対応の考え方について
    (2) 新型コロナウイルス感染症ワクチン接種と医療提供及び後遺症等の相談体制の考え方について
    (3) 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金と生活困窮者対応の考え方について
  2. 市制施行70周年記念事業と新たなまちづくりビジョンについて
    (1) 市制施行70周年記念事業と他の記念事業の考え方について
    (2) 市制施行80周年と空港機能強化の完成年度を考えた今後のまちづくりビジョンについて
  3. 共生社会実現のための取組について
    (1) 共生社会実現のためにインクルーシブという考え方の導入について
    (2) スポーツを通じた共生社会推進と共生社会ウィーク等の考え方について
    (3) インクルーシブ教育システム推進の考え方について
    (4) インクルーシブ公園導入の考え方について
    (5) オール・インクルーシブ推進の考え方について
  4. 防犯まちづくりについて
    (1) 第4次成田市防犯まちづくり推進計画の成果と対応状況について
    (2) 第5次成田市防犯まちづくり推進計画策定の考え方について
    (3) 個別事業として防犯パトロールと防犯カメラ及び防犯灯の今後の考え方について

13. 藤崎 勇一 議員(50分)

名字の「崎」は、「山」に「竒」   
  1. 八生・豊住地域のまちづくりについて
    (1) 成田湯川駅周辺のまちづくりの目標について
    (2) 下総松崎駅周辺のまちづくりの目標について
    (3) 北千葉道路の整備状況と押畑地先の渋滞緩和対策について
    (4) 豊住地区における地域振興策について
    (5) 既存の集落における地域コミュニティや集落の活性化に向けた施策について
  2. 農業政策について
    (1) 成田市の農業産出額等の状況なども含めた農政全般について
    (2) 集団営農用機械施設整備事業と園芸振興対策推進事業の現状と今後の考え方について
    (3) 農道整備と排水路整備の現状と今後の進め方について
    (4) 土地改良区の組合員資格者が負担する賦課金の軽減について
    (5) 米価下落について
  3. 学校給食について
    給食食材の調達方法と成田市場の活用状況について

14. 荒川 さくら 議員(60分)

  1. 不登校支援について
    (1) 不登校の児童生徒数の現状と推移は
    (2) ふれあいるーむ21の利用やスクールカウンセラー等への相談状況など、専門的な支援を受けている児童生徒数は
    (3) ふれあいるーむ21の増設・拡張を
    (4) 校内教育支援教室について
    (5) 不登校特例校の設置について
    (6) フリースクール設立への支援や通学への支援について
    (7) 学校復帰を前提としない成田市教育支援センター設置条例について
  2. 学校給食について
    (1) 早期にすべての子どもの給食費無料化を
    (2) 共同調理場の整備について
    (3) 学校給食センターの空調について
    (4) 今後の学校給食センター本所・玉造分所の利用について
  3. ジェンダー平等実現に向けて
    ユネスコ等が「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」で提唱している科学的根拠に基づいた「包括的性教育」の実施について

令和5年6月16日(金曜日)

15. 飯島 照明 議員(60分)

  1. 公共交通について
    (1) 公共交通の現状と課題は
    (2) 本市のコミュニティバス、オンデマンド交通の現状について
    (3) 交通空白地域における今後の取組は
  2. 上下水道について
    (1) 今後の水道事業の在り方について
    (2) 未普及地区への整備促進の考えは
  3. 部活動の地域移行について
    現在の進捗状況は

16. 眞野 義行 議員(40分)

  1. 国際都市成田の外国人住民の現状について
    (1) 在留外国人の人口状況について
    (2) 難民・避難民について
    ア 本市のウクライナ避難民の現状と今後の支援について
    イ 今後の受入れ体制づくりについて
    (3) 在住外国人について
    ア 外国人総合相談窓口の運用状況と課題について
    イ 外国人総合相談窓口の現状把握や問題解決のための庁内の情報共有について
  2. 国際交流協会の自主運営について
    (1) 会員数の推移は
    (2) 今後の支援計画について

17. 細貝 正安 議員(60分)

  1. 帯状疱疹ワクチンの接種について
    接種費用の助成について
  2. 自転車用ヘルメット着用の努力義務化について
    (1) 本市の自転車の安全対策について
    (2) 自転車用ヘルメット購入費用の助成について

18. 油田 清 議員(60分)

  1. カラーユニバーサルデザインの普及について
    (1) ホームページや広報紙などでのカラーユニバーサルデザインを意識した取組について
    (2) 学校での取組について
  2. 若者の力、意見を取り入れたまちづくりについて
    一定の予算を組んで、具体的な政策提案ができる「若者議会」を検討する考えは
  3. 子育て支援の観点から国民健康保険税の改善を
    (1) 子ども医療費助成に対する減額調整措置の現状について
    (2) 多子世帯への税負担が増す均等割を減額するべきではないのか
このページに関するお問い合わせ先

議会事務局

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所議会棟2階)

電話番号:0476-20-1570

ファクス番号:0476-24-0336

メールアドレス:gikai@city.narita.chiba.jp