健康・福祉
新型コロナウイルスワクチン 追加接種(4回目接種)について
追加接種(4回目接種)について
国から、重症化予防を目的として、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種について、今後の実施方針が示されました。
本市においても、国の方針に基づき、追加接種を実施する予定です。接種券の発送時期や接種の開始時期につきましては、詳細が決まり次第お知らせします。
接種対象者および接種間隔
接種対象者
- 60歳以上の人(努力義務適用)
- 18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する人、そのほか重症化リスクが高いと医師が認める人
なお、基礎疾患を有する人の範囲は、下記リンク先をご参照ください。
接種間隔
3回目接種から5カ月以上空けることとされています。
接種費用
全額公費で行うため、接種は無料です。
(注意) ただし、体調不良等によりワクチン接種以外の処置をした場合や、解熱剤等が処方された場合などは、実費負担が発生します。
使用するワクチン
ファイザー社製ワクチン、モデルナ社製ワクチン (共にメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン)
接種券の発送について
接種券の発送時期は、詳細が決まり次第お知らせいたします。
また、接種券の発送にあたり、18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する人及びそのほか重症化リスクが高いと医師が認める人は、申請が必要な場合があります。申請方法については現在検討中ですので、決定次第お知らせいたします。
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。