• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2020年10月29日

印刷する

 なりたいきいき百歳体操は、高知県発祥のいきいき百歳体操を元に作った体操で、高齢者の居場所づくりを目的とし、集会所等の地域の身近な場所で行うものです。市では、国際医療福祉大学に協力していただき、体操指導等を行うボランティアを育成しています。

「なりたいきいき百歳体操サポーター養成講座」受講者募集

 なりたいきいき百歳体操サポーターは、なりたいきいき百歳体操の新規立ち上げ団体に対して、体操指導等を行うボランティアです。
 体操の意義や体操指導の方法等について学び、受講者は、なりたいきいき百歳体操サポーター会の一員として、活動していただきます。

令和2年度募集要項

  • 日程 令和2年11月30日(月曜日)、12月7日(月曜日)
  • 時間 午後1時30分から午後3時30分まで(2日間とも)
  • 会場 成田市役所6階 大会議室
  • 定員 30名(先着順)
  • 条件 市内在住の方(年齢制限はありません)。2日間とも受講してください。市内全域で活動していただきます。移動手段については各自で対応していただきます。
  • 参加費 無料
  • 申込先 介護保険課(電話番号:0476-20-1545)

このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。

このページに関するお問い合わせ先

福祉部 介護保険課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所議会棟1階)

電話番号:0476-20-1545

ファクス番号:0476-24-2367

メールアドレス:kaigo@city.narita.chiba.jp